突然ですがみなさんは普段どんな家に住んでいますか!?

ちなみに私は、2階建てのアパートの1階に住んでますニコニコ

2階よりも1階が好きなんです。

なぜかというと、音が下に響くことが気になるからなんですよねアセアセ

逆に、上からする歩く音や、水を流す音なんかは全然気にならないので、

やっぱり1階がいいなと思いますキラキラ

ただ、音が気にならない鉄骨のマンションとかだったら、タワーマンションなんかあこがれありますピンクハート

 

ところで話はかわりますが、■千代田区エリア■にはオフィスも多く、

日中と夜間の人口の差が大きいところですが、実際に住んでる人もいるんですよね!!

びっくりなことに、ビルに住んでいるひとが結構多いということなんですチュー

例えば伊藤さん宅へ行こうとしたら「伊藤ビル」 佐藤さん宅に行こうとしたら「佐藤ビル」になっていて、

だいたい最上階に居住スペースがあり、下の階をオフィスなどに貸し出していることがほとんどでした。

 

ビルオーナーってこんなにいるのかと、世間知らずの私はびっくりしたものですニヤリ

また、土地によって建てられる建物違うということもその時知りましたウインク

そう、「用途地域」ですね。

 

昔から住んでるおばあさんが言っていたのは、みんな上に上がっちゃったから、なかなか外に出れないし会えないなと。

都心はこんな悩みもあるんですねびっくり

 

世間には知らないことがまだまだたくさん爆  笑

いろんなところに興味を持っていこうと思いました星