あるあるトーク~千葉県番外編~
ということで、千葉のローカルミュージシャンの
「ジャガーさん」を紹介したいと思います
ジャガーさんは、ジャガー号という乗り物に乗り、ジャガー星からやってきたとされています
1980年代に千葉テレビの枠を5分買い取って、10年間「HELLO JAGUR」という歌+トーク番組を放映し有名に
音楽の種類としてはロック
自前のスタジオ(ジャガー号?)で自ら歌、ギター、ベースなどを録音し作成をしているそうです
そして、あの有名な爆風スランプの「Runner」にもベーシストとして参加しています
ジャガーさんは事業家として成功していて、その経済的な基盤を元に音楽活動をされているようです
そして自由に活動しているということもあってか、いつしかロックを志す人が集まるようになったとのことです
超有名ミュージシャンとの伝説も語られています
「XJAPANのメンバーも駆け出しの頃、ジャガーさんの経営する店で過去勤務していてお世話になった。」など。
氣志團の綾小路さんもジャガーさんのカフェにバイトの面接へ行ったことがあるそうです。現在は、千葉テレビの
「終身名誉応援団長」となっており、音楽活動を継続されているとのことです
ジャガーさんグッツはこちらのチバテレオンラインショップから購入できます
どこを調べても人柄のよさや千葉を愛する気持ちがひしひしと伝わってきました
ジャガーさんを見ていると、もっと自由にもっと突き抜けていいんだという勇気が湧いてきますね
ジャガーさんの曲
「ファイト!ファイト!ちば!」
す