みぃの家

みぃの家

お暇な時だけおつきあいくださいませ。。。
更新頻度は㊥くらい…かな…。。。

こんばんは



みぃでございます……………。



前回暴言を吐いてしまいましたが。


私の訴えをキレて返した旦那さんでしたが。



翌日の昼休みに私に連絡をくれたのは②でした。



「今日の晩飯作れる?」



私は「作るよ」



そう返すしかなかったんだけど。



②は



「あんなこと言うやつに(旦那さん)飯作る気になれる?嫌なら作らなくてもいいよ。なんならあたし作るから!」



……



私のことわかってくれていたみたいです。






ありがたいなぁ。



その気持ちだけで嬉しくて頑張るけど嫌になったら頼むかも。



そう伝えて。



その後。



私は義母からの電話は一切出ておりません。



②が旦那さんに釘を差したようです。



しつこいくらいに電話は来ますがそれでも私は出なくて済んでいます。



そうなると。



あの義母は面倒くさいことにターゲットを②にしたようです。



まだ未婚の②を



【彼氏もいない友達もいない寂しい可哀想な年頃の女】と決めつけてきまして。



(②は長い付き合いの親友はじめたくさんの友達がいて、月の外食控えないとって言うくらいあちこちから連絡が来ています。たまに断らないと回らないよってなるくらい。)



それを知らせても知らんふりで。



義母は電話で②が結婚しないだの。



一人で寂しいだろうから今テレビてそっちの美味しそうな一人で行けるお店やってたから教えてあげるって電話して来てたりしつこいことこの上ないんですね。



そんなとこ。



②は知らんはずないし。



なんていうか………。



「はーーーー独り身で友達もいない可哀想ーーーな孫いじり倒してやりましょー。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 

楽しーーーーーーー!!!!!」



ってのがすごくて。



少し前にさすがに②が耐えられなくなりました。



やり過ごしてた②が。



電話の後旦那さんに言いに行ったんです。



なんて言ったかは控えますけど。



とても傷ついたって。号泣しながら伝えてました。



私のそれは無視してキレたくせに娘のそれは響いたらしい旦那さん。←ひどくない?しらんけど。



んで義母にそういうのやめてほしいと伝えたとドヤ顔の旦那さんが数日後にはいましたが。



少ししたらなんか義母から高級ビールが送られてきましたよ?



どうやらなんか長男が怒ってるって多分次男に連絡したんでしょうね。←うちの旦那さんは長男だけど義母は次男が大好きで一緒にいたいけどそのお嫁さんが敬虔なクリスチャンでそれだけでびびって近くに行けないらしい。なので困ると次男に相談?して対策を教えてもらっているらしい(笑)都合よく次男が欲しいものをこちらにも送れば?って言ってるだけなのにね。



それなのにさあ。



旦那さんがほとんど飲んじゃうっていう。



ほんとしょうもねぇなぁおまえ。呆れたよ。



なんて言うことがありました今日このごろの我が家です。



あぁ。



先日。



その義母をずっと庇ってきた義母のお姉様がお亡くなりになりました。



お姉様が病床にふせっていた頃にもこちらにお電話してきましたが。(まだ私が電話に出ていた頃ですね。)



「お姉さんを心配してる私が一番可哀想なんです。」なんて言ってましたね………。



なんてあんたが可哀想なの?



さっぱりわからんかったわ。



お姉様のところにもしつこく電話していた義母はとうとうお葬式にも呼ばれず。



義母いわく。



遠くに行くのは億劫だからと言い訳していたけれど。



こちらに後日お姉さんの面倒を見ていた娘さんからのお電話でアレは呼ぶなと言われていたことがわかり。(お姉さんの亡くなる前のお言葉だそうです。)



嫌がらせをしてきた人の末路を見たような気がして。



なんとも言えない気持ちになっております。



だからといって。



許すことはできないし。



このまんまで良いかと思う自分がおります。



この秋にも長女①の結婚式がこの近くであります。



お姉さんのお葬式には遠いからいかなかったと言った手前、①の結婚式も遠いからと断ることしかできなくなった義母でした。



まぁ。



初孫である①でさえ抱っこもおんぶもまるでしなかった人ですから興味もないのでしょうね。それを連れて歩く私素敵でしょ?ってことしかなかった人だからね。



このまま。



そっとしておくことに致します。



口が災いを。



私も重々心に留めおかねば。



そう持った次第です。



では