昨日は娘の誕生日。


お決まりのシャトレーゼへ。







私の写真の腕が悪くて美味しそうに

見えないけれど、


レモンのフロマージュスフレ🍋と

クレームダンジュ ブルーベリー🫐


美味しくいただきました♪






近所のシャトレーゼに行く時に、

市民病院の前を必ず通る。


この病院を見るといつも思い出すことがある。





もう10何年前か、首が痛くて近所の整形へ。


レントゲンを取ってもらい、診察を受ける。



「頸椎症でしょう、ストレートネックも。


いやそれより気になることがあります」

と先生。



え?




「甲状腺の辺りに影が見えます。腫瘍かもしれない。甲状腺癌の可能性もある。紹介状を書くので、一刻も早く大きな病院へ行ってください!」




えーガーン



私は甲状腺の数値が悪く、


甲状腺機能低下症、いわゆる橋本病。

母もそうなので遺伝かもしれない。


その時は甲状腺ホルモンを飲むほどの数値

ではなかったので、あまり気にしてなかった。



でも影が見えるって、先生も慌ててるし、



でもその時の私は何故か、ふーん、という感覚だけであまり心配はしなかった。むしろ周りの人の方がびっくりしていた。




その場で市民病院に電話してもらい、予約を入れてもらった。





当日、予約して行ったのにだいぶ待たされた。



2、3時間位たった頃、私は待ちくたびれて

すみっこの長椅子に座って寝そうになっていた。




なんだかTVの前あたりが、急にざわつき始めた。


地震?という声が聞こえた。


どこかで地震があったのかな?でも疲れて眠たい私は、テレビを見に行くこともなく、ぼーっと

椅子に座っていた。




やっと呼ばれて診察室に入る。



先生が2人、レントゲンの写真を見て

首をかしげる。



「○○先生、何故これが腫瘍、癌に見えたのだろうね、これ骨ですよ」と少し笑いながら。



えーびっくり




たしかにヤブで評判の○○先生だけど、


一応私も少し心配したし、周りの人も心配してくれたし、なんといっても4時間近く待たされた。



もうプンプン 私の時間を返してほしい!




今は笑い話だけれど、どっと脱力。


後日報告に行ったら、あれ?おかしいなぁ

の一言。あれから10年以上、私はなんとも

ありません。2度とその整形には行かなかった。





その日

検査が終わると、もう真っ暗。


もうそろそろ春なのに、みぞれ混じりの雪も降り

凍えるほど寒い日だった。




疲れ切ってうちに帰り、

何気なしにテレビをつけた。





そこで私は初めて知った、




東北地方で大地震があったことを。




その日は3月11日だった。





今でもシャトレーゼに行く度に思い出す。