どうもこんにちは。ブログ初投稿です。よろしくお願いします!
 さて外界から遮断されていたハロヲタ(18歳)ことわたくしは、本ブログでハロヲタとしての活動を主に書き記して行きます。
 外界から遮断されていたハロヲタ?ってなるでしょう、まぁでも特に意味はないです。他のハロヲタと一切情報交換もなく、ただ僕一人だけで楽しんでいたというだけです。なのでこのブログを機にいろんな方と交流していけたら良いなと思っております。
 さて!何から話そうまずは、どうやってハロプロと出会ったか!ですよね〜。あれは、僕が中学生のときでした…ヒルナンデスで衝撃的な出会いをしました。際立つぶりっ子キャラ、さらにはそれを他の番組でも貫き通すというプロ意識に心を打たれ、マジで可愛いことはもちろん、蓋を開けてみればダンスも歌も一級品…この出会いがあったおかげで今の僕ができあがっているといっても過言ではありません。ここまできて名前を出さないのもおかしいですが、もうこのブログを読んでくださっている方なら分かると思っています。〇永〇子さんです。〇〇ち!僕がハロプロに傾倒するきっかけとなったことは、〇〇ちさんをテレビで見たことです。いやー〇〇ち、ほんとに好きでしたよ。今芸能界には居ませんけど!僕は、あの方は、世界のどこかで誰かを幸せにしていると確信しています。
 現在は一つのグループを推しているわけではなく、ハロプロ全体を推している感じです。Juice=Juiceやモーニング、アンジュルムなどなど、様々なグループがありますが、もうみんな好きで、推しで、応援しています。みんなもれなく売れてほしいです。最近はJuice=Juiceに注目しています。最近というかずっと注目していますけどね。早くしないとあとちょっとでかりんちゃんが居なくなっちゃうんですよ!はやくアイドル宮本佳林の姿を目に焼き付けないと、いなくなってからじゃ遅いですよ!と全人類に声を大にして言いたいです。僕は、〇〇ちが芸能界を引退するとき、「今まで、〇〇ちを応援できなかった人はホントに可哀想だ…今更ハマったって〇〇ちはそこにはもう居ないんだよ?」と心の中でつぶやいていました。アイドルには僕たちは色んな繋がり方がありますが、現役のときに精一杯活動しているときに応援できることほど幸せな繋がり方はありません。悲しいですよ!卒業していくのを見ると。でも応援してるとすんごい楽しいんです。
 まぁでもそんな感じで全人類はハロプロを知るべきなのかもしれません…
世界平和ですよほんとに…


 今回のブログはこんな感じで終わろうと思います。まとまりのない内容でしたが、これからは僕のハロプロヲタクとしての活動を記していきます。よろしくお願いします。読んでいただきありがとうございました。