先日のお昼ご飯はこちら。



JR湯河原駅から徒歩15分のところにあります、飯田商店さんにお邪魔しました。


飯田商店さんは、そのあまりの人気さのため、専用予約サイトで予約をしてから来店するシステム。完全予約制のラーメン店です。予約していないと入店できないため注意が必要です。


メニューは公式ホームページから拝借


しょうゆらぁ麺、しおらぁ麺、つけ麺。


どれも美味しいからメニュー選びに迷う。



つけ麺(2,000円)


動物系出汁と鶏油を重ね合わせたしょうゆ味つけ汁。


そして、鰹節系の蕎麦つゆを思わせる和なつけダレ。


2種類のつけ汁が用意されます。



つけ汁だけでなく麺も2種類。


ツルッと滑らかで喉越しが良い白い細麺に、全粒粉入りの蕎麦のような色合いの歯応えがある麺。



味変用に薬味も同時に配膳。


すだち、葉ネギ、山葵、山椒。


ここまでくると、もはや「つけ麺」という名のコース料理。



美味しい!


シルキーで口当たりが優しい、喉越し抜群の自家製麺。



しょうゆ味のつけ汁は、醤油の奥深さに鶏出汁のガツンとくる旨み。


そこに円やかな最高品質の鶏油が合わさることによって、上品さも兼ね備えます。



鶏ベースの上品な醤油つけ汁と滑らかな自家製細麺。


相性抜群です。



チャーシューは2種類。


葡萄山椒が振ってある皮目がパリッとしたチャーシューがメチャクチャ美味しかった!



全粒粉入りの麺の方は、目隠しして食べたら蕎麦だと思うくらい、和なテイスト。


麺料理は奥深い。



海苔巻き麺も楽しむ。



つけ麺なのにつけ汁が美味しすぎてレンゲが止まらなくなる。



出汁割(200円)


最後に残ったつけ汁をお出汁で割っていただきます。


出汁割は「鰹出汁」と「煮干し出汁」から選択できます。


今回は煮干し出汁を選択。



最後の最後まで余すことなく美味しくいただきました。


美味しかったです。ごちそうさまでした。


らぁ麺 飯田商店

神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14 

らぁ麺 飯田商店 食べログ


これまでの記事はこちら。