はじめまして!

東洋医学で不調解消セラピストの

みつふじあけみです。

40代以降の、

なんだか調子が悪い…

でも病院では異常なし。


そんな「原因不明の不調」に

悩む女性たちの
心と体をやさしく整える

お手伝いをしています。

 

わたしは

毎月のように風邪をひいたり

ちょっと出かけただけで

疲れ切ってしまう。

 

原因がはっきりしない

胃痛や頭痛、肌トラブルで

いつも体調が思わしくない。

 

そんなお悩みをもつ

女性たちの力になりたくて

このブログを始めました。

 

朝から動き出しても

夕方にはぐったり。

 

会社帰りに

スーパーに寄るだけで

もうクタクタ。

 

やりたいことは

たくさんあるのに

カラダがついてこない。

 

情けないのと

悲しいのと

もう年なのか、と思うのが

ぐるぐると頭の中に浮かぶ。

 

そんな経験、ないでしょうか。

 

実は私もそのひとり。

 

とくに40代後半からは

無理がきかなくなったと

感じることが

増えるような気がしませんか?

 

健康診断では「異常なし」と

言われるのに

なんだかいつも、調子悪い。

 

更年期のような不調も

ちらほら出てきて

「このままで大丈夫かな」と

不安になる。

 

わたしはそんな自分を

どうにかしたい、

原因をはっきりさせたい。

 

何に気を付けていけばいいのか

どんな風に過ごしたらいいのか

 

それを知りたくて

たどり着いたのが東洋医学でした。

 

学び始めて、すぐに

「私が知りたかったの、これだ!」

「これがわかれば、体調管理できる!」

 

と、ちょっとおおげさですが

何か、一筋の光が見えた気がしたのを

今でも覚えています。

 

なんと、それは

今から20年前の話になりますが。

 

そこからいろんなご縁もあり

今は東洋医学をもとにした

体質改善のサポートを

仕事にするようになりました。

 

それまで、

「体質だから」「年だから」

と、あきらめていた体調も

 

ほとんど風邪をひかなくなったり

旅行先でも、疲れ知らずで

思いきり楽しめるようになります。

 

もし、今、

これをご覧になってるあなたが

つらいと思っていることがあるなら

 

それは決して

この先ずっと続くことではありません。

 

きちんと体を整えれば

また元気な毎日を取り戻せます。

 

このブログでは

そんな未来を手に入れるための

知識やヒントを

わかりやすくていねいに

お届けしていきますね!

 

 

◆ 毎日がしんどかった私の過去

 

昔のわたしは、

いつ体調が悪くなってもいいように

いつもポーチに

鎮痛解熱剤、胃腸薬、下痢止めを

入れて持ち歩いていました。

 

ポーチは常にバッグの中。

 

もし家に忘れたら

途中で取りに帰るほどでした。

 

出張や旅行先でも

まず最初に確認するのは薬!

 

メイク道具を忘れるより

おくすりポーチがない方が

不安なくらいでした。

 

友達からランチに誘われても

当日になって

もし、体調が悪くなったら・・・

 

と、心配から

断ることもありました。

 

断るたびに、申し訳ない気持ちで

「いま体調が思わしくなくて、ごめん」

と、メッセージを送るのが

つらいことも。

 

いつもいつも、体調が心配。

周りからは「体が弱い人」と

思われる。

 

そのうち、誰も

誘ってくれなくなるかも。

 

どうして私だけ

こんな体質に生まれたんだろう。

 

みんな元気なのに

どうして自分だけ?

 

と、イライラしたり

落ち込んだりすることも

ありました。

 

仕事は、普通に

勤務できていましたが

定時で帰るころには、くたびれてる。

 

帰りは、夕食の買い物を

する気力もなく

「ああ、早く家に帰りたい」

「早く横になりたい」と

思うばかり。

 

でも、家のことぐらいは

私がやらないと。

きちんと、ちゃんとやらないと

甘えてると思われる。

 

と、自分を奮いたたせて

いました。

 

そのうち、原因不明の

じんましんが、毎日でるようになり

 

生理も不安定、生理痛も

これまでないくらい痛い。

 

朝起きると、人相が変わるくらい

顔がむくんで腫れている。

 

さすがにこれは

どこか悪いのかも・・・と

 

病院で診察をうけ

いろんな検査をしましたが

これといって異常はなく

 

でも体調が悪いので

また別の病院にいってみるも

「特に問題ないですよ」と

言われるだけ。

 

こんなに、体がつらいのに

検査では異常なし、とは?

 

何か、変な病気か

現代医学では、わからない

不治の病なのか

 

そんなことまで、

考えるようになりました。

 

 

原因はわからないのに

薬だけは増える。

 

これ、一生飲み続けるの?

年齢とともに、増えるの?

 

ある日、そんな心配が

ふっと湧きました。

 

このままじゃだめだ、

何か根本から変えなきゃ!

 

病院でわからないのなら

わかるところはないのか

本気で探してみよう!

 

そう思って出会ったのが

東洋医学での体質改善、

という考え方でした。

 

◆ 東洋医学との出会いがすべての転機に

 

病院で

原因不明と言われた不調にも

ちゃんと理由があって

 

自分のカラダにも

整える力がある

その方法がある、と知ったとき

 

これまでの不安が

ふわっと軽くなる感覚がしました。

 

それがきっかけで

東洋医学を、まずは自分のために

学ぼうと決めました。

 

 

そこから、本当にゆっくりですが

自分が、元気になってきていることに

気づきました。

 

最初に気づいたのは

風邪をひかなくなったこと。

 

以前は季節の変わり目ごとに

必ず寝込んでいました。

 

でもここ10年ほどは

風邪もインフルエンザも、

かかっていません。

 

いつもリビングのテーブルには

病院からの処方薬が

おいてありましたが

それも、なくなりました。

 

体が元気になると

自然と顔色も良くなり

よく笑うようになりました。

 

◆ 少しずつ…でも確実に元気に

 

今年で還暦ですが

初対面の人からは

「本当に60歳?秘訣は何ですか?」

と聞かれるようにもなりました。

 

以前なら年齢を重ねることが

心配でしか、なかったけれど

 

今は

「この先の人生、何をしていこう」

と思えるようにも。

 

あんなに、疲れやすくて

横になってばかりで

外出もおっくうだったのに

 

なにも気にせずに出かけられ

買い物も、楽しい!と

思えるようになりました。

 

 

もし、このブログを

読んでいるあなたが

 

かつてのわたしと同じように

体の不調に振り回されて

不安な毎日を過ごされているのなら

 

きっと何か、

お役に立てることが

あると思います。

 

朝起きたときに

「今日もすっきり起きられた」

と感じられたり

 

友達との約束を

何の心配もなく、

ふたつ返事でOKと言える。

 

家族と過ごす時間にも

ほっこりと感じられる。

 

そんな毎日を過ごせる

お手伝いができると

いいな、と思います。

 

わたしもかつては

薬に頼るばかりで

 

「薬で治まるなら、

完治しなくても

もういいかな・・・」

 

と投げやりになったことも

ありました。

 

還暦を迎えた今、

私が思うことは

 

ていねいに、扱えば

ココロもカラダも変わる。

 

あなたも、きっと

そう感じられる日が

くると思うのです。

 

◆ だから、伝えたいこと

 

わたしは

魔法のように一瞬で治るとか

別人のような体質に変身するとか

 

そんなことは

お約束できません。

 

でも少しずつ、ゆっくりと

あなた自身の力で

体調を整えていく方法を

お伝えることはできます。

 

決して焦らず

あなたのペースを大事に

自分を大切にする方法を

一緒に見つけていきましょう!

 

このブログでは、

東洋医学の考えをもとに

体質改善のヒントや、
季節に合わせたセルフケア

 

ごはんや暮らしの工夫などを
わかりやすく

お届けしていきます。

あなたの「なんとなく不調」が、

少しずつ晴れていきますように。

 

 

東洋医学で不調解消セラピスト

みつふじあけみ