気まま太太TAITAI〜ひふみのブログ~ -3ページ目

気まま太太TAITAI〜ひふみのブログ~

気ままに描いています。
笑ったり、しみじみしたり、驚いたり・・・してくださいませ!

ひふみです
富山も急に暖かくなりました。

今日は、東京で開花宣言がありましたね。
一気に咲き誇るのでしょうか?

先日、仲良しさん
砺波市のフレンチレストランで
らんらんいぇ~い☆ ランチをしました。
「タベタリーテ」という名前です。
内装が非常におしゃれです
広々していて・・・
バリアフリー・・・

ライブ・生演奏もあるそうです

7品!超デラックスです!
 芸術的。
 サービスだった?
 パンにはソースをつけて。
 おいしいスープ。
お肉やわらか~。
 生パスタ!
 デザートもたっぷり
お話もはずみ

お料理は
お店の方に説明いただいたのですが
覚えることを
仲良しさんに マル投げ

・・・・・・・・・・・・・・・・

話はガラリと変わりますが
「日本・中国歌合戦」に参加いたしました。

日本人は中国語で
中国人は日本語で
歌います

賞をいただきました

ありがとうございました!

日中友好に尽力してくださっている
高岡鳩の会の皆さま!
本当にすばらしく、楽しい催しを
開いてくださり
心より感謝申し上げます!










ひふみです

東日本大震災の日をむかえ
漫画を描けなくなっていました

ずーっと考えていたような気がします

被災された方々に
寄り添うことの難しさ

あの日を「忘れない」私に
なりたいと思います



時間は待ってくれないので

やりたいことを
貪欲に

生きていることに
深く感謝できる私に
なりたいです

 







 ひふみです

富山は今日雪が降りました

タイヤはまだ交換してはいけませんね。

私・・・オリンピックの感動が
まだよみがえりますよ。

くじけそうな時に思い出そう~




ひふみです。

「この冬、富山は、雪が降りませんでした。」
と言っていいと思います。
雪かきしていません w川・o・川w

このまま春になるのでしょうか?
もう、冬用タイヤをノーマルタイヤに替えて
いいのでしょうか???

新聞には花粉飛散情報が載り始め、

昨日、富山県には雪ではなく、
PM2.5が降ってきて・・・(((( ;°Д°))))

マスク用意!です 





ひふみです。

ソチオリンピックが終わりましたね。
連日の熱戦、すばらしい映像に
心を打たれました゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o

凡人の日常です。
失礼いたしました(*v.v)。
ペタしてね
ひふみです。

仕事の山を越え・・・
見たかった映画『小さいおうち』を
見てきました

1,000円で見れるレディスディに見ようと決め
昨日見ました。
館内はお客さんがいっぱい。

「あの小さな家に閉じ込めた、私の秘密
ということで・・・

小説も読んでおきましたよ。

とても良い時間を持てたと思います。
「やっぱり、映画っていいですね」
ということでかお

ビーちゃん、ごめんね( ´(ェ)`)
ペタしてね
ひふみです。

関東は大雪だそうで・・・。
慣れない雪かき作業で、怪我をされないよう、
祈っております。


急に融けると、
ドサッと落下してくるかも・・・

どうぞ、お足元と頭上にお気をつけてください(゚_゚i)

・・・私は、風邪をひいてしまいました。
もっと、体を鍛えないといけませんね

ペタしてね

ひふみです(><;)

ストレッチポールをご存知ですか?

姿勢を整えることにより
現代の便利な生活によって失われてしまった
ヒト本来の体の機能を正常な状態に近づけ、

健康を取り戻す『コアコンディショニング
行うために大変有効なツールとして
開発されました」

と説明書に書いてあります。

私はこれで
背骨を鍛えています。
頚椎の痛みをどうにかしたくて・・・

一方、美容には無頓着でしたが
さすがに
何かしないと・・・(-"-;A
と思いまして
漫画のようなことになりました。





ひふみです

ブログを書き始めたことで、
ブログを開設されている方々へ訪問するようになり、
私の世界が広がりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

生きていることのありがたさ

人と出会うことのありがたさ

これからも・・・ずっとずっと・・・ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



もう1月も後半に入ったというのに・・・
年初めのことを載せます
 ピントはずれですね~~

関西から富山に帰り、1月4日に地元の神社に夫と御参りに行きました。

おみくじを引きました。
男みくじ」と「女みくじ」  

夫のおみくじには「」の字
私のおみくじには「」の字
が入っていました。

午年限定?!パン(関西で買いました)


玄関で1年頑張っていただく
ペガサスの置物(関西で買いました)

 
今日はセンター試験2日目。
雪が・・・
朝、おおわらわ だった方多かったでしょうか・・・
受験生の皆様、ご家族様、お疲れ様です

今年初の雪かき(ほんの少~しだけです)をし、
買い物へ。
見たい映画の原作本を買いました。
あと、黒田官兵衛ものを。



雪降る日は読書です。