3月15日さいたまスーパーアリーナでトライストーン大運動会が開催されました
生配信こそ無かったですが、後日配信はほぼ全編の4時間という長さ。3月末までだったのでギリギリまで何回も見ました
当日会場ではパンフレットとプログラムが配布されました
パンフレットは全員のコメント、プロフィール、セルフアセスメント(知力、持久力、走力、エンタメ、運を5段階で評価)が掲載されています
プログラムの手書きの字と絵が可愛い♡
運動会が始まる前、14時半くらいから副キャプテン達からのアナウンス、笠原秀幸さんによるかさはらじお、キャプテン達によるアナウンスがありました
いよいよ!運動会の始まる時間!!
ドキドキドキドキ
1人ずつそれぞれの色のゲートから登場!
ドキドキドキドキ
いよいよ!!矢崎広さん登場ーーー!!
きゃーーーーーーーーーー!!!!!
観劇の時は心の中ではきゃーーーーー!!!!!と叫んでいても声に出さないのでここぞとばかりに声を出しましたよーーー
かーーーーっこ良いーーーーーーーーーー
チームの皆さんの後、副キャプテン、キャプテンの順で登場でした
司会は羽鳥さんと紹介がありびっくり!まさか羽鳥さんまでお目にかかれるとは。さすがトライストーン
全員が集まったところで各チームの前で写真撮影。この写真はアクスタになりチームシート購入者に後日送られます
まずは準備運動。みんなでラジオ体操をしましたが配信ではカットされてました。ラジオ体操するの何年振り?だけど体が覚えているもんです。推しと一緒にラジオ体操するなんて今後も無いでしょうから貴重な機会でした
玉入れ
各チーム2人がお邪魔棒を持って他のチームの邪魔をするのでそれを掻い潜って玉を入れるようになってました
矢崎さん1つずつ投げたり何個か持って投げたりしてましたがなかなか入らずw んーーー可愛い♡
TEAMPINKは3位でした
副キャプテンインタビュー
矢崎さん 一生懸命な姿を見てもらえてなんだか嬉しいと好感度高い爽やかなコメント、好き♡
間宮君がアリーナ!と言いたいとの事でまずは間宮君が1人で、からの副キャプテン4人でアリーナ!
すぐ間宮君のマイクを持ってあげたり、次は誰がとなった時に4人で一緒にと提案したり矢崎さんの気配りが光ってました
大縄跳び
各チーム2回ずつ飛んで合計ではなく多く飛んだ方の回数を採用して競います
1回目
矢崎さん数えながら飛んでてチーム紫の回数を抜いた時とても嬉しそうな顔で☝️ポーズ
ピンクチーム『やったったりましたよ!!!』
2回目
回数飛んでるうちにキツそうな顔してましたがそれもかっこいい♡
残念ながらチーム紫に一歩及ばず、で惜しくも2位。
借り物競走
各チーム2〜3人ずつで
それぞれのチームシート
箱推し応援席
ブラック紫側のスタンドA席
ピンクグリーン側のスタンドA席
の客席から借りて来ます
矢崎さんはキャプテンの田中圭さんとピンクグリーン側のスタンドA席に借りに行きました
お題は『気持ちいいもの』
チームシートの後ろの通路を駆け抜てスタンドに。
フワフワしたジャケット、マシュマロ、のど飴と借りてきましたが採用はマッサージグッズ。圭さんは借りた物だから使えないと言ってる横で借りてきたマッサージグッズを首に当ててる矢崎さん。まずいと思って慌てて首から外しカメラに向かってごめんなさいと近寄る矢崎さん。そこがダメなとこだよと手塚さんのツッコミ。笑った笑った。でも私だったら首に当ててくれてありがとう消毒なんかしないでーです
客席からいろいろな物を借りてくるのですがさすがファンが集まるイベント。いろいろなお宝グッズがありました
『出場者の昔の写真』で小栗旬社長の若い時の写真と写真集!写真集まで会場に持って来ていた方グッジョブ👏
『センスいいもの』で小栗旬に憧れてツーブロックと書かれたTシャツを持って来た小栗さんにセンス良いかぁーとつっこむ圭さんと矢崎さんw
小栗さんにあいつなんだ⁈と言われセンス良いかぁ?と言う圭さんの横で首を傾げる矢崎さんw
その後も圭さん、矢崎さん、亮太君でコソコソとセンス良くないだろと言ってたり、羽鳥さんにジャッジを求める時には圭さんと矢崎さんは腕でバツをしたりとダメアピールしましたが羽鳥さんのジャッジはOKでした
綱引き
矢崎さんはアンカー。体鍛えてますもんね♡綱を体に巻き付け引っ張る姿がかぁっこいいーーーーー♡
1回戦ブラックに勝利し決勝はグリーンに勝利し優勝はピンク!!
最初の20〜30秒耐えてタイミングみて一気に引くという作戦が見事にはまってすごかったです!!
チームワークの勝利でした👏👏👏
前半はここまで。中間発表は各チーム接戦!!これは後半戦も楽しみーー
後半は丸山純奈さん、レイニさん、KEIKOさん、miwaさんの歌で始まりさいたまスーパーアリーナがライブ会場になりました。ペンライト振って楽しかったーー!!皆さん素敵な歌をありがとうございます!!
四天王決定戦
幸運王 運の強さ あみだくじ・ガラポン・くす玉割
強肩王 ハンドボール投げ
最速王 50メートル走
跳躍王 立ち幅跳び
で競い四天王を決定します
矢崎さんは跳躍王に出場
立ち幅跳びでピタッと止まる矢崎さん。これは舞台鬼滅の刃で青木陣君が褒めてたのを思い出します
結果は坂口健太郎君より1センチ多く跳び3位!!
終わった後優勝した伊藤健太郎君のところに行き讃える爽やかな矢崎さん、最後まで素敵♡
幸運王のガラポンでなかなか金の玉が出ずずっこけてる矢崎さん。これは配信でも遠くに映ってて笑いました
障害物クイズリレー
ネット潜り平均台麻袋に入ってジャンプ
パン食い
風船割
ムカデ
早着替え
シーソーボールキャッチ
ひらめきクイズ
をリレーで繋ぎます
矢崎さんは多岐川裕美さんと早着替え担当。矢崎さんと多岐川さんといえば大好きな舞台女中たちを思い出してテンションアップ
うさぎの着ぐるみを着ている矢崎さん可愛い。可愛いのにかっこいい顔でクイズを考えてるのがたまらん♡途中頭を外して持ってる姿もかわいい♡終わったら自分より先に他の人のファスナーを下ろしに行っててなんて良い子♡
クイズが皆さんなかなかわからず。ほぼ答えなヒントをもらってやっと筒井真理子さんとレイニ君が答えましたがレイニ君は答えを聞いても納得できずチームのみんなに教えてもらってました
バブルボール相撲
総当たり戦で3試合しました。男性は3人対3人、女性は2人対2人で対決。他のチームは対戦ごとにヘッドコーチを変えていましたが矢崎さんは全部の試合でヘッドコーチを務めました。わーーーい!
作戦を伝える真剣な勝負師の顔がかっこいい♡バブルボールの中の人に伝える仕草がこれまたかっこいい♡試合中の行け!の声がかっこいい♡
結果はピンク、グリーン、紫が同率1位でした
全員リレー
走る前に宮川春菜さんのギター演奏で盛り上げます!
フィールドが狭いのでコーナーがキツくて走るのが難しく転倒者続出
私の席からはグリーンパープル側の半周が見えなかったので矢崎さんがいつ走るのかわからず…上のモニターにバトンパスの所が映って走ってるのがわかりました。矢崎さんが転んだのは終わってから友達に聞いて知り怪我を心配しましたが大丈夫だったようです
結果はピンクは4位でしたが最後まで皆さん激走でとても素敵でした
表彰式
まずは四天王のチャンピオンから。メダル授与は山本会長からでした
結果発表4位ブラック、3位ピンク、2位は紫、そして優勝はグリーンでした👏
MVPは小栗旬社長。ここで小栗さんから挨拶がありました。涙涙の挨拶にジーン。運動会をやりたいと言ってから大変な事がたくさんあったと思いますし、実現できて皆さんに感謝の気持ちが溢れる挨拶でした
矢崎さんは全競技に参加!大活躍!!すごーーーく嬉しくてすごーーーく楽しかったです!!
副キャプテンはやる事たくさんあると圭さんがおっしゃってましたが本当にたくさんありました
圭さんの隣にずっといるのでカメラに映る事が多いしマイクを持つ事も多くインタビューも何度か受けたのでとっても嬉しかったです
運動会の前にチームごとに決起集会の動画があがりましたし、当日は解説席やインタビュー、応援などでトライストーンHPの写真でしか知らなかった方々のお顔はもちろん人柄も伝わってきて皆さんを知る事ができたのがとても良かったです
矢崎さんの事もたくさんの方が知ってくださったようでとても嬉しいです
会場で何人かの圭さんファンの方々とお話した時にも皆さん矢崎さんの事を良くご存知。SNSを見ると矢崎さん出演のミュージカルボニー&クライドに足を運ばれた方も。嬉しいなあーーー
トライストーン大運動会、所属している全員参加のイベントで普段見れない交流が見れたり人柄を知れましたし、客席でも矢崎さんファン以外の方々とお話しできたりと大運動会があったからこその体験ができました
運動会をやりたいと言った小栗社長はじめ関係者の皆さん、出場者の皆さん、とても素敵なイベントをありがとうございました!!!
最後に強欲な私の願いを…
会場にはカメラがたくさんあったのでお宝映像がたくさんあるはず
配信された運動会動画
各チームごとの競技動画
運動会前の各チーム決起集会動画&キャプテンのチーム決め動画
当日の楽屋やリハーサル動画
ベンチにもカメラがずっとあったのでベンチでの様子動画
など撮った映像を全部使うくらいの豪華Blu-rayボックスが出ますように🙏



