一区切り。 | Take it easy!

Take it easy!

10年振りにブログを再開しました。好きなことや日々のことなどを忘備録的に綴っています。大1理系女子の母。2024年大学受験終了。セミナーや勧誘等のフォローはご遠慮ください。また、アメンバーはリアルでの知り合い限定にしています。

約1年前に、10年振りに再開したこのブログ。

 

 

娘の大学受験の忘備録として、また、私の英語学習のモチベや趣味の記録として再開しましたが、私大に続いて国立大学の成績が開示され、ここで一区切り。

 

ブログの更新をお休みしようと思います。


受験関連の記事は身バレ防止のためほぼアメンバー限定にしているし、特に参考になることや有益な情報もないので…。

 

気が向いたらまた何かを書くかもしれませんが、これからは自分の事にも目を向けて、体調管理や自己啓発、そして、推し活(これ大事!笑)や趣味など楽しく過ごしたいと思います音譜

 

これまで読んで下さりありがとうございました!

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

娘は忙しいながらも充実した大学生活を送っています。

 

塾講師アルバイトにも慣れてきたようで、バイトに行く時はスーツを着て颯爽と出勤してます。

なんだか急に大人になった気がします...おねがい

 

リケジョ講師は貴重な存在らしく(個別指導なので女子生徒には特に)、また、経歴も少し特殊なので(私立小→私立中高一貫校→公立高校→私大理系)その経験を生かした指導を期待されているみたいです。

 

サークルも来月から本格的に始動するみたいドラム

私もボチボチがんばりますウインク