先日の3月1日は内示の日でしたが、結果、私の今期の人事異動は無し😅
もうしばらくは、千葉県松戸市にある今の事業所でお世話になることになりました。
そんな週末の土曜日。
「そう言えば、平日は仕事で出勤するけど、休日の松戸に遊びに行ったことないよなぁ~。」
と思い立ち、春の暖かな陽気に誘われて、松戸散策に出かけてみました😃
松戸駅の改札口を出て、右に曲がると西口に出ます。
西口前のロータリーを真っ直ぐに進み、通りに出たら今度は左に折れて、東京方面へと歩きましょう🚶
すると、見えて来ました❗️
「松戸宿・坂川の河津桜まつり」です

実は松戸市内を流れる坂川沿いは、河津桜の名所だそうです(私は最近、知りました
)

まあ、どうせ大したこと無いだろうと、坂川沿いを散策してみましたが、意外にも河津桜が見事に咲いていましたよ

意外にも見応えのあった、松戸市坂川沿いの河津桜まつり🌸
松戸には坂川の河津桜のほかにも、歴史的な名所旧跡があります。
坂川からちょっと足を伸ばして、その、徳川家所縁の名所まで行ってみましょうか

それでは次回に続きます。