家事と育児とモラハラと

家事と育児とモラハラと

ややモラっ気のある嫁と息子(1歳6ヵ月)の3人暮らし。
息子大好きおじさんの日常。

Amebaでブログを始めよう!



息子は今まで夜泣きらしい夜泣きはほとんど無かったのですが、2ヵ月ほど前から夜泣きをするようになりました。

それ自体は仕方のないことなのですが、平日は梅鳥が夜勤で家をあけているため嫁が対応することになります
もともと嫁はよく寝ると言うか、しっかり睡眠をとりたい人です 乳児の時の夜中のミルクなども大変だっのですが、ある程度サイクルがわかる 飲んだ後は寝てくれることでそこまでストレスは感じなかったようです。

でも夜泣きはいつ泣き出すかわからない、いつ泣き止むかわからないことで相当メンタルをやられたらしく
隣りで寝るのが怖い、いつ泣かれるかと思うと寝付けない、一度だけ泣いている息子に怒鳴ってしまった、泣いている息子を和室に置いて自分は二階の寝室で寝たと言っていました
(一階の和室で嫁と息子は寝ていますが二階に夫婦の寝室があります)
これからは息子を和室で寝かしつけたら自分は二階で寝る そうしなければ精神が破綻してしまうと言いました

梅鳥がいつも夜勤で家をあけてしまうこと、その間任せっきりになってしまうことを謝りました それから自分に出来ることがあるか聞くと、土日の夜は息子と一緒に和室で寝てくれ、それが私の心の安定に繋がると言われたのでそうすることにしました
(今までも息子と一緒に寝ていたけど決まり事ではなく、今日代わろうか?みたいなやり取りで土曜だけ代わっていた)


梅鳥からは泣き声に気付いたら様子を見に行くこと、体に絡まってしまう恐れのあるタオルケットなどは出したままにしないこと、朝起きたらすぐに息子を抱っこしてあげること、夜泣きが無くなったらまた一緒に寝ることをお願いしました
それから夜泣き対策を話し合って、夜泣きが始まったタイミングとYouTubeのキッズ系チャンネルをテレビで見るようになったのがほぼ同時期だったので、なるべく見せない 見せるときは音量を下げるようにしました。
(たまたまかもしれないけど今のところ夜泣きの頻度は減っています)

でも仕事中は、いい子で寝てるかな 夜泣きして嫁が苦しんでないかな 目を覚ましたときに一人で寂しくないかな 考えたくないような事故が起きませんように そんな事ばかり考えてしまいます。


本当は一緒に寝てほしい でも嫁の今の状態こそ育児ノイローゼだと思う そんな嫁に多分もうすぐ夜泣きも終わるからもうちょっと頑張って、とは言えませんでした。