ソウルバースセラピストで産婦人科医の小林桜です。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

ソウルバースセラピー継続プログラムを

秋から最近まで受けてくれた方からご感想をメールでいただきました。

 

その中で小林桜はどんな人ですか?という質問に、

 

「不思議な人ですね。

セッション前と後、途中で私の中で、

ガラッと桜さんが変わった気がしたのは気のせいでしょうか?

改めて、桜さんとは、愛のあふれる人。

するどい感性と直感を持った人なのかなと思います。」

 

ということが書かれていて、

それは良いのかどうかわからないけど(笑)って感じですが。

 

でもね、

本当にそーなんです。私変わったんですよ。

もちろん、コアなところは何も変わらないんだけど、表現が変わった。

 

実は、昨年12月前半は、

ものすごく人生が変わる流れが私に来てました。

 

毎日のように新しい人との本気の出会いと関わりの機会があって、

すごくすごく影響受けて。

 

私ももっと良く生きられるよう変わりたいって願っていたし。

この時期にお会いした人たちから私が受け取ったことは、

ものすごく大きなきっかけになって、

今でも日々とても助けになっている。

 

その中でも、予想外に私の人生を揺さぶったのが、

 

「人柄写心家TSUGUさんの100人撮影。」

http://tsugu-photo.com/may-photo-hundred/

 

この体験無くしては今の私はない、

と言っていいほど人生の変化を加速してくれた。

 

私はお友達の写真をFBで見てその人らしさが溢れていていいなぁ、

って思ったのがきっかけでTSUGUさんのFBフォロワーになって。

 

9月ころ申し込みのタイミングが来た時に、

ちょっと背伸びしてえいって申し込んだだけ。

撮影してもらって人生変わることがあるって全く予期していなかったけど。

 

鏡を見ることで自分の美しさに出会う。っていう記事はちょっと前に書いたけど、

写真は鏡以上に自分を見せてくれるんですね!

 

ほんと知らなかったです~。

 

実際の撮影体験については、

また機会あったら話そうと思うのですが、今日は割愛。

 

直後にいただいた写真のデータは、

すごく緊張して2日後くらいまでよく見られなかった。(笑)

 

そして見てみた感想はこれ。

 

「確かに私自身が写っている。。」

 

当たり前なことかもしれないけど、でもそうじゃない。

 

普段見せている自分もいれば、見せていないつもりの自分もいたり、

そして、自分が気がついていない自分もいたり。

 

 

それがちゃんと捉えられている。写心。なんだ。

 

私の場合、

大事なのに大事にできていない

おいきぼりになっちゃってる自分の心と

時空を超えて再会して

大泣きして抱きしめるような体験だった。

 

もうショック!激震が走りました。

 

そしてやっぱり、

思いのほか「私ってステキかも」って思う自分もたくさん写っていた!

 

あれ?私っていい女だったんじゃない?って思い出すきっかけになりました。(笑)

 

 

だから今年2018年は

「女性であることを生きる」のテーマが私に来たわけなのです。

 

そして、最近キレイになったとか艶があると言われることが増えました。笑

 

写心はエステみたいなもの。なんですって!

 

自分は人からこう見られている。という客観的な視点を写真を通じて知って

もっと自分を慈しんで大切にしたいし、魅力を外に表していきたい。

と思うようになりました。

 

これって、とても大切なことだし

「写心」を撮ってもらわなければずっと持てなかった視点だと思います。

 

撮影後に、

 

カメラマンのTSUGUさんの提供している

心を写す「写心」

っていう活動をあらためて知って、

これは私だけが人生を揺さぶられるような体験は偶然ではなくて、

このカメラマンさんの意図して提供しているサービスなんだと知って

また衝撃を受けた!

 

だって「人生が変わる時に出会うカメラマン」とご自分の言葉で書いてある。

 

写真にはそんな力があるって、そんな仕事があるって、

しかも再現可能で、それを学校で生徒さんに伝えられるんだって

ほんともー驚きました。

 

後日、

ある人気セラピストさんが言ってたこと。

その方はTSUGUさんのお弟子さんに「写心」をとってもらい経験したと言ってたことだけど、

「写心」はセラピーだと言えるよね。って。

 

そうかも。

 

みんながそう感じるわけではないんだとは思うけど。

この揺さぶり感は偶然に起こることじゃないんだ。ってより納得した。

 

でも、揺さぶられなくてもいい人は違う体験をするはずですね。。

 

実際の写真をFBで見てくれて、

いいなって思ってくれた人はすごく多かったみたい。

今でも

「このプロフィール写真を見て桜さんの良さを感じる!」

ってお会いしたことある人にもない人にも言ってもらえてます。

 

まずTSUGUさんのページを読んでみてください。(私は事前にはほとんど読んでなかったけど)

 

そしてぜひあなたも撮られてみてください♪

http://tsugu-photo.com/may-photo-hundred/

 

最後に、

TSUGUさんはどんな人だったかって、私の個人的な感覚をシェア。

 

私には撮影の時にお会いして印象的な感覚が残ってました。

 

それはある1枚の写真みたいなヴィジョンで、

言葉にするとかえってわかりにくいかもしれないけど、

でも、

TSUGUさんには随分お世話になったから(?)

この際言葉にしておくことに。笑

 

「なぜか沢登りしている初心者な私がいて、

その沢の上流の流れが強い岩場で

『え〜すごい、そこにどうやっていけるんですか?』

みたいなところで立っているTSUGUさんがいて、

こっちの方を見てなんだか手に釣りだかの遊び道具みたいなもの持ってたりして、

こっちの方にいる私とか、後から来る人たちの方見てニコニコしてる。

でもその顔は余裕たっぷりな感じでもなくて、

むしろ全力あげてそこにそうしていて、額には汗。

っていう等身大な感じ。」

 

それを見た私は、その立ち方すごいんですけど!って感動した~。

 

(ますますわかりにくいかもですね。汗 分かってくれる人だけ感じてもらえればいいです。

多分、TSUGUさんご本人のサイトでもっとまともな感想とか読めるから。)

 

初対面でも心が通いあうようようないろんなお話しを投げかけてくれながら、

個性的だけど、ホスト?のように親切、楽しくてゆるっとする感じ、

でも真剣さが根底にあって本当のプロな感じ。

気さくでチャーミング。

 

でした。

{C1132D71-2F30-477A-B891-B34C213D7369}


 

 

不思議なことに、

病院でクリティカルな状況にある妊産婦さんや患者さんに接している

本気仕事モード時の私。

 

の感じにも共通するかも。?っても思いました。

 

でもこの出会い以来、

私もTSUGUさんを見習って

もっと「気さく」に接するよう心がけてます。笑

 

多分、相当相手にチャネルを合わせられて仕事する感じ。

 

だから、

私には私にするようにしてくれたと思うし、

そして他の人にはその人にするように、

ってTSUGUさんは一人ひとりを感じて、

素敵な写真を撮るために、カメラマンとしてできること全部やってる人だ。

 

って、感じました。

 

うん。とてもすごい人に出会いました!

 

若い世代のリーダーシップのある方たちはすごいなあ。

って最近思うような、ある意味そういう年代になって

下の世代の人たちからも学ばせてもらうことが増えました。

 

こういう方なら、そのお弟子さんにも撮られてみたいですね。

 

TSUGUさんの100人撮影はこういう方へオススメします。

 

*作り込んだ写真を撮られるには違和感がある人。

*自分の良さや美しさが自然と溢れる写真を撮ってもらいたい人。

*人柄写心家TSUGUさんに興味を持った人。

そして、

*見失われていた自分と再会したい人。

 

3月16日に次回の100人撮影スケジュールが発表されて

3月17日限定で申し込みに特典があるそうです。

 

私また撮影をしてもらいたいと思って楽しみにしています♪

http://tsugu-photo.com/may-photo-hundred/

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::

『あなたと未来のいのちをつなぐソウルバースセラピー』

ソウルバース&ヒーリング

産婦人科医 

小林桜

 

:::::::::::::::::::::::::::::::

 

5日間無料メール講座『幸せな赤ちゃんを授かるいのちの法則』

 

ソウルバースセラピー体験セッション

 

Facebook

 

お問合せ