理解できないし、味方にもなれない | 言いたい放題やで。知らんけど。

言いたい放題やで。知らんけど。

勝手にしゃべってます。愚痴ったり、毒吐いたり…ときには寂しがったり…
見捨てないで、よろしく相手してニャン^^

うちの職場は女性の職場。
男一人としては、女性の考え方、気持ちってわからない。

女子同士で仲の悪いのがいるんだけど・・・。

主役で嫌われてる方は、自分も確かにすきじゃない。
自分の仕事のできることをアピールしてくるし、目上・年上・上司に対しての
態度・言葉使いがなってない。

もうひとりの敵役?はというと・・・

最近は、同じ場所での時間がないように配慮してきた(まったく無しではないんだが)

なのに、「あの人無理」「声だけで頭に来る」ってな感じだ。

確かに、嫌いになるとそうなる気持ちはわかるんだが、ここは仕事場。

接点があって、何か言われたとかならわかるんだが、仕事の接点も持ってないのに、
毎日同じことを言い、文句・愚痴を言ってる。
しかも、時間差で出勤してくる仲のいい女子社員が出てくると毎度のように
悪口タイム。

職場は好き嫌いを決める場所じゃない。仕事する場所だ。
居るだけで「無理」とかって、我儘すぎるんだよ。
何かいじめられたり・妨害されたりしてるわけじゃないだろ!
むしろ、お前のやってることがいじめ。

自分のテンション落ちてるせいで、仕事の効率ガタ落ち(しかも、もともと早い方でもないのに)
しかも、悪口に付き合わされてる人も、仕事が止まる。
空気が悪くなり、職場全体の雰囲気もガタ落ち。

子供じゃないんだからさ、あんたが悪口言ってる時間も会社は時給払ってんだよ。
無駄口叩いて仕事遅れる。残業する。
意味のない残業じゃないか。
おまえの悪口・影愚痴の時間に時給を払ってないんだよ!

いい年した大人なら、わかるだろ?

辞めたいならやめりゃいい。

おせっかいかもしれないが、自分に100%の環境なんてありえないんだよ。