今月はママの誕生日のある月。
うじパパとママは同じ年で3ヵ月違いだったので、
微妙ですがママの方が年を重ねるのが早い。
それを3ヵ月間だけイジるのが楽しみだったのですが、
いつの間にか私の方が年をとるようになるなんて、、、
いったい、なんなんだ。
もし神様がいるなら、一度お会いしたいものです。
言ってやります。
「順番が違う。パパとママ逆だ。」と。
ママへのプレゼントは、二人で一緒に買うのがほとんどでした。
と言うのも、
付き合っていたときに良かれと思ってネックレスを買ったのですが、
デザインが嫌だったらしく、ママの顔に「イヤ」と出ていました。
職業病でしょうね?些細な表情の変化にも見逃さない姿勢が、ママにも応用されていました。
もちろん、デートで付けることはリミットゼロ。
それ以来、
事前にママと相談してママのほしいものをママと一緒に選ぶのが、私達のスタイルになりました。
その方がママも喜んでくれるので、良かったと思います。
自分のために働くよりは、
誰かに何かをしてあげたいからという理由で、一生懸命働こうと思えるんですね。
やっぱり一番はママのためにが強かったので、今年からプレゼントを買うお金がいらないと考えると、複雑です。
ベビちゃんのためにと思うのですが、まだまだ先です。。。
うじパパとママは同じ年で3ヵ月違いだったので、
微妙ですがママの方が年を重ねるのが早い。
それを3ヵ月間だけイジるのが楽しみだったのですが、
いつの間にか私の方が年をとるようになるなんて、、、
いったい、なんなんだ。
もし神様がいるなら、一度お会いしたいものです。
言ってやります。
「順番が違う。パパとママ逆だ。」と。
ママへのプレゼントは、二人で一緒に買うのがほとんどでした。
と言うのも、
付き合っていたときに良かれと思ってネックレスを買ったのですが、
デザインが嫌だったらしく、ママの顔に「イヤ」と出ていました。
職業病でしょうね?些細な表情の変化にも見逃さない姿勢が、ママにも応用されていました。
もちろん、デートで付けることはリミットゼロ。
それ以来、
事前にママと相談してママのほしいものをママと一緒に選ぶのが、私達のスタイルになりました。
その方がママも喜んでくれるので、良かったと思います。
自分のために働くよりは、
誰かに何かをしてあげたいからという理由で、一生懸命働こうと思えるんですね。
やっぱり一番はママのためにが強かったので、今年からプレゼントを買うお金がいらないと考えると、複雑です。
ベビちゃんのためにと思うのですが、まだまだ先です。。。