お疲れさまですニコニコキラキラ

先日、新歓シーズンを前に、野球部の公式HPが大幅に更新されました!!

よかったらみてみてくださいねラブラブ

野球部では、先日の月曜練を最後に、グラウンド工事によるオフ期間に入りました野球

オフ中も、他の球場やグラウンドを借りての試合や練習などありますので!!選手のみなさまは、お気を抜かずにニコニコ

オフ明けには水曜練も始まり、月末には秋リーグの延期した2試合も入っていますので、
お怪我のないよう、みなさまトレーニングなさってくださいねニコニコ音譜

みき
3まねさんへブーケ2

このブログみてる人
ほとんどいないと思うので
書いちゃいます得意げドキドキビックリマーク

めかるさんは、ほぼ同じことをお手紙に書いたので
もういいよって感じかもしれないです笑



3まねさん、
今までお疲れさまでしたドキドキビックリマーク

入学前は野球部なんて
これっぽっちも考えてなかったけど
今ではお二人と知りあわない大学生活なんて考えられません!!!!

野球とかたぶんわたし歴代マネの中で1番素人で、
頭も悪いしすごく迷惑かけてたのに
お二人は本当に優しくてしょぼんドキドキ

わたしにとっては嘉村さんが鞭で、3まねさんが飴でしたべーっだ!

あ、ちなみに鞭も好きです。笑

実際自分が先輩になって上の立場に立ったとき、
1年生に対して臆することなく接することができたのは
あのとき先輩方ができの悪いわたしに愛想尽かさずに
0からいろいろ教えてくださったからだと思ってますラブラブ音譜



お二人は「姿」でわたしに全てを教えてくださいました。

仕事に対する姿勢。
わきまえなければいけないこと。
仲間の大切さ。
なにより、野球部の楽しさ。

今のわたしに、到底吸収しきれてるとは思いません。
むしろこれだけ長くお世話になってきて
なにを学んできたのだろう?
やっぱりわたしは頭が悪いな。
っていう実感ばかりわいてきますガーン
それでもやっぱり、
お二人はいろんなことを
わたしに教えてくださいました。

3マネさんをみるたびに
もっと頑張らなくちゃって、
いい意味で刺激を受けてました。

でもそんなお二人もついに引退なんですねしょぼん

さみしくて仕方ありませんしょぼん
いかないでください笑

3まねさんが引退しちゃうのが本当に不安です。

最上級生になっちゃってこれから先どうしよう、
自分のことだけでも納得できないことだらけなのにまとめるなんて…と、
正直こわいです。

けど。
お二人に教えてもらったことを胸に
わたしは頑張りますドキドキ

本当に今まで
ありがとうございました流れ星



みすず氏はブログ書きたがらないから書けとは言わないけど

きっと同じ気持ちだと思います。

そして、打ちあげのときマネ一同からめかるさんにお渡ししたものは

1マネちゃんが率先して企画立案してくれたものです。

にいつまはああゆうのがすごく得意なんですよニコニコ

3年プレーヤーのみなさまからのお花束も、
ほんとうに素敵でしたラブラブ

ああゆう風に一つになることができるから、
やっぱりわたしは
野球部において
飲み会ってだいじなんだと思います。

今回の打ちあげは、お世話になった3まねさんへの感謝の気持ちを伝える会だったのだと思います。

やよいさんへの感謝の気持ちは、納会までとっておきますねドキドキ

東医体の打ちあげは、6年生と最後にすごす時間を惜しんで、ばか騒ぎする会…で、あってるかしら笑

納会は、日ごろお世話になっているOBの先生方に感謝する会。

追いコンは、お世話になった先輩方の門出をお祝いする会。

年に何回か、だいじな飲み会って、あるんですよね。

お酒を飲むのはもはや大前提として笑、
そうゆう風に一つ一つ、感謝の気持ちをだいじにしていきたいなって
みんなでだいじにしていけたらいいのになって
そんな風に思った打ちあげでした。

ふむ。
わたし、偉そうだな~笑

こんな風にしか書けなくて、ごめんなさいあせる
誰か、代わりに書いてくださいビックリマーク

みき
お疲れさまですニコニコキラキラ

11/26は練習試合でした野球!!

練習試合の相手は神奈川歯科大学さん、横市グラウンドでの試合でした。

結果は、22-14。
負けちゃいましたしょぼんあせる

練習試合とはいえ、負けるのはくやしいものですしょぼんダウン

オフ期間を迎えるにあたって、
春までの課題がいろいろと浮き彫りになったというところでしょうか。

スコアを書いていて、全体的に四死球の多さが目立つように思いました。

これがなくなったら、やっぱりとても心強いと思うので
投手のみなさまは、がんばってください得意げグッド!ドキドキ

また、終盤に、失策の数がどどっと増えましたショック!ビックリマーク

6回終わった時点では
14-11でいちおう勝ってはいたのですが

結局7回に11得点を許してしまい、
負けてしまいましたしょぼん

防げた失点もあると思うので
ちょっとくやしいですがビックリマーク

でも、これを収穫として
春はみんなでしっかり勝ってほしいですニコニコラブラブ



夜は、秋リーグの打ちあげがありましたビールキラキラ

ちょっと長くなってしまう気がするので、面倒ですがまた別記事であげます得意げアップ

いや面倒なら長くするなって話ですけど

やっぱり今回の打ちあげは、個人的にすごく思うところがあるのでビックリマーク

あ、
コメントがあると俄然やる気アップです星
ヽ(≧▽≦)/音譜
なんて得意げはずい

みき