三国祭りへ行ってみた。

 

夜、夜店を見て歩いたことは何度かあったんだけど、

 

昼に山車を見に行ったのは久しぶり。

 

行く気になったのは、新聞か何かで見た山車の出来がずいぶんよくなったように感じたから。

(失礼な言い方やよな。でも特に山車の人物の顔がどうも今一つだとずっと思っていた。)

 

駐車しようと思っていた場所は満車。

 

空きを待ってその場所をとられないようにさっと駐車する、というのが、

 

考えるだけで嫌。

 

当然自分の番なのに、知らん顔で割り込む人いるよね。

 

おばさんが多い。

 

そういう戦いみたいなのが面倒なので、シャトルバスを利用しようと成田山のところに。

 

三国駅まで送ってくれる。

 

そこから三国神社の近くまで急いで歩いた。

 

家に帰る時間のリミットが1時間半しかなかったから。

 

四日市区 那須与一

 

 

木製の車輪で大きな山車を支えている。

 

 

 

大門区。  石川五右衛門。

 

 

山車がやってくるのを待っていると、家に帰る時刻に間に合わないので三国神社の方に遠回りして向かう。

 

トンネルのところまで来たら御神輿。

 

もう一つ。

 

下西区。 柴田勝家。

 

 

あと3基あるんだけど、引き返すことにした。

 

自分が子供のころは出店がほとんど隙間なく並んでいて、人もむちやくちゃ多かった。

 

昨日は月曜日のせいなのか人はそれほど多くなく、

 

出店は昔より減ってキッチンカーが目立つ。

 

やや落ち着いた雰囲気のように感じたのは自分が大人になったせいなのかな。

 

 

山車は、明治のころは高さ11m近くあったらしい。

 

今は7mもない。

 

電線あるからこれ以上高くできないんだろうね。

 

三国駅に戻ってきた。

 

日の丸つけた飛行機飛んでた。

 

滞在時間50分。

 

出店のやきそば見ると食べたくなる。

 

はちまきって何。 食べたことない。

 

おしまい。