●妊活はじめて、食事を見直そうとしている方へ!

 

いつもありがとうございます。


久留米・子宮筋腫を薬なしで小さくし妊娠への原 泰子です。

 

当サロンは、日本で初めて「婦人科サロン」をオープンし、しあわせの子宮あしつぼ®の考案者梶原麻由先生が創設されたワンドマユ認定の認定サロンです。
 

婦人科サロンの発祥の地「ワンドマユ」のメソッドで、
 

今日よりも明日よりも、あなたの未来を元氣で楽しいもの

にするお手伝いをしたい!


子宮筋腫があっても妊娠をあきらめないでほしい!


そう願いを込めて今日もしあわせの子宮あしつぼ®をあなに届けます。


婦人科サロン発祥の地「ONE DE MAYU」のHPこちら ★

 

昨日は節分で、豆まきをしてみましたよ!


鬼のお面をつけて、お父さんが登場しましたが、、、、


笑ってました~^^;


私の想定ではかなり怖がって、「だっこー!」って私にくっついてくると思ったのに、、、


「もっかい!もっかい!ね!」ってリクエストされ、何と私と旦那さんと二人で交互で鬼役をし、計10回、いやそれ以上やりました!


我が家にはもう、鬼はいません!笑


来年も来ないかも!爆


ちゃんと家の中にも「福は内~!」ができ疲れはてて寝てくれましたとさ。


今年もいい年になりますように!



さて、これから妊活をはじめるにあたって、食事を見直そうとされているあなたに今日はポイントをお伝えしますね!


まずは、今普段何を食べているのかを紙に書き出してみてください。


お米食べてますか?


間食は多くないですか?


今まで、振り返ったり、見直したりしてこなかった毎日の食事。


もしかしたら、偏りや習慣化されているものがあるかもしれません。



一週間分を朝昼晩、何を食べたか紙に書き出してみると、見えてくるものがあると思います。


そうすると、あなたの不調がなぜ出ているのか、原因が分かったりします。


わかれば、それを減らしてみたり、食べない選択をするだけ!


シンプルです。


でも、一人で食事改善ってなかなか続きません。


私も実体験しているので分かります。


一人だとどうしていいか分からないし、「今日はいっか!」「明日から~明日から~」なんて自分に甘くなっちゃったりして、結局続きません。


だから、はじめの3ヶ月はしっかりサポートさせていただくために、私のお客様は毎日お食事の写メつきのメールをいただいております!


みなさん、初回に比べるとほんっとに改善され、食事の量や内容がガラリと変わられました。


それと同士に、頭痛や生理痛、PMSの軽減等、おからだのお悩みとも少しずつサヨナラされており、性格や思考の変化が大きく見られたお客様もいらっしゃり、私も嬉しくなっていますよ! 


あなたの食事が変われば、お体も変わり、あなたの未来も変わります。


あなたの未来を変えるお手伝いを私にさせてください!


7日間無料メール講座、 「子宮筋腫で悩んだ私に妊娠という夢のような体験を1年以内に与えてくれた方法!!」
 
知ることからあなたのお身体が変わり、妊娠できる子宮がつくれるようになります^^
 

どなたでも無料でご登録できます!

 

メルマガ登録がまだの方はこちらからどうぞ!

 

 

ただ今、満席をいただいております。

 

今日よりも明日よりも、

 

あなたの未来は元氣で楽しい

 

しあわせの子宮あしつぼ Outside Garden

 

久留米・30代妊活に!

 

  ~子宮筋腫を小さくし、新しい命を迎える体づくり~

 

営業時間 土 9時半~、13時~

     日 9時半~


福岡県 久留米市 御井町 自宅サロン(予約時に詳細はお伝えします)

      

             信愛女学院より徒歩5分

             サニー御井町店より徒歩5分

             西鉄矢取バス停より徒歩3分

 

しあわせの子宮あしつぼメニュー


アクセス


ご予約前に必ずご確認ください


サロンの様子

 

ご予約・お問い合わせ(24時間予約可能です)

 

サロンに電話する

 

長門石、久留米市、上峰、津福、三田川、梅満町、朝倉街道、櫛原、筑後、みやき町、御井町、福岡県城南区、千代田町、神崎市よりお越しいただいております。

 

福岡・佐賀・久留米・鳥栖・二日市・筑紫野・大宰府・春日・大野城・

 

八女・大川・柳川・筑後・みやき町・上峰・神崎からもお越しいただきやすいです。

 

 

子宮筋腫、筋層内筋腫、漿膜下筋腫、粘膜下筋腫、頸部筋腫、生理不順、更年期、不正出血、卵巣嚢腫、不妊症、PMS、ダイエット、妊活

 

便秘、冷え、むくみ、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患・症状は私にお任せください。