本日も
ご覧いただき
ありがとうございます
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
12月18日(月)
の
続き
ですテニィ~!
お昼は
吉野家さんで
一枚盛り鰻重
牛小鉢セット
ご飯増量
にて
頂きました♪
食べ終わり
その足で
献血ルーム
に
行きました
献血
するのは
2006年降り
ですテニィ~!
Σ ゚Д゚≡( /)/ブランクナガスギジャネ!
400ml
を
やる気満々
だったのですが
色々あって
今日は
200ml
献血する
事が
出来ました!
約17年前は
そんな検査なく
すぐに
献血
出来たのに!
って感じの
検査が
色々あって
今時に
献血
するのは
大変
なんだな!
と
実感する
献血体験
でした!
200ml
でも
出来て
良かった
ですテニィ~♪
献血後に
頂いた
アイス
(ホームランバーチョコ)
ですテニィ~♪
美味しかった~~♪
あと
夢の自販機♪
無限自販機♪
が
献血ルーム
に
3台あり
好きなドリンク
飲み放題~♪
もちろん
お金入れなくても
ボタン押せば
出てくる
夢の自販機
ですテニィ~♪
お茶やら
ヒーコーやら
ココアやら
炭酸やら
コーンスープ
まで
何でも
好きなだけ
飲み放題~♪
献血後の
水分補給
は
大切
ですテニィ~♪
でもでも
わたしが
最後に
献血した
2006年
の
献血ルーム
には
夢の自販機の
他に
なんと❗️
ハーゲンダッツ
&
ロッテリア
の
ハンバーガー
が
献血後に
各1個
貰えたん
ですテニィ~♪
良い時代でした♪
献血ルームの
スタッフの
方に
その話しを
したら
実際に
ハーゲンダッツ
&
ロッテリア
の
ハンバーガー
が
あった時代
を
ご存知じゃなくて
もはや
伝説
の
如く
語り継がれて
いる
と仰ってました!
(@ ̄□ ̄@;)!!
でも
わたしは
その時代を
実体験
として
知っているの
ですテニィ~!
さて
次の献血は
献血ルーム
の
スタッフさんから
の
グイグイ来る
強いレコメンド
も
あって
2024年1月15日(月)
に
予約しました♪
その時は
400ml
献血
出来ると
良いな❗️
今、兎に角
血液が
足りないらしい
ので
献血が
必要
らしい
このブログを
読んで
くださっている
皆様も
ぜひ
献血
してみて下さい
色々な
検査が
あって少し
手間が
かかりますが
献血そのもの
は
たいした事は
ありません
注射が
怖いと
思う方も
いると
思いますが
そんなに
痛く
ありません
少しは
チクッとしますが!
注射して
献血が
始まれば
すぐに
終わります
(^^)/
今日の
献血の
最後に
↓
大好きな
C&Cカレーさんの
カレーに
らっきょう
も
オーダーして
頂きました♪
昔は
らっきょう
は
無料
でしたが!
今は
40円
でした!
久しぶりに
安定の美味しさ♪
(´^ω^)
帰りに
地元の
クィーンズ伊勢丹
さんで
40%オフ
の
お弁当

栗と甘納豆おこわと国産舞茸天ぷら御膳
買って
帰宅しました
すかさず
お弁当食べて
まだ足りないから
肉球マドレーヌ
チョコレート
食べちゃいました♪
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!イクラケンケツシタカラトイッテタベスギジャネ!
本日もご覧いただき
ありがとうございました
お仕事お疲れ様でした
温かくしてお休み下さい
おやすみなさい
失礼します