時間もお金もない
フリーランスママが
0歳児を子育てしながら起業。



好きなことを仕事にする方法を
お伝えしています
キラキラ


【東京/全国】
宝石赤起業コンサルタント宝石赤
やざき ゆきです
自己紹介はこちら♡

 

生活に限らず、

「自分を変えたい」と思ったら大事なこと…

 

「今までと行動を変える」

 

今日はこの大切さについて考えたいと思います電球

 

 

 

 

話は変わりますが…(急にw)

 

 

 

「朝活」って、

 

どういうイメージがありますか?




私の中では

 

「意識の高い人や健康志向の人がやるもの」

 

「眠れない人がやってる」

 

「夜型の私には絶対無理」



というイメージでした泣き笑い

完全に自分とは無縁のもの…

 

 

良いものを勧められたら

とりあえずやってみよう!

と思うタイプの私ですが、

朝活に関しては「やってみよう」と思っても

なかなか実行に移せませんでした。

 

 

 

 

なんですぐに取り掛かれなかったかと言うと

上記のイメージがあったことに加えて、

 

「また3日坊主で終わってしまったら、

さらに自分に自信がなくなりそうだな…」

今まで色々挑戦しても

何一つ結果を残せなかった自分には

ハードルの高い目標だと思った

という理由もありました。

 

 

なので、まずは1日だけ、

7時に起きていたところを

6時30分に起きよう、と決めて

いつもより30分だけ

早く起きるところから

始めてみたんですね。(=小さな1歩)

 

 

決断した次の日、

いつもより30分だけ

早く起きることに成功すると、

「やったー♡できた!」

という達成感がありました。

 

 

なので、調子に乗って翌日も

30分早く起きてみようかな…と

挑戦してみると、

少し辛かったけど出来たんですね。

 

 

どうせならとその翌日も…と、

1日1日続けていたら

 

 

なんと4日間も続けられたんです!

 

 

 

4日間続けてみると、

 

登園前の子供と遊ぶ時間が増えたり

 

ゆっくり朝ごはんを食べられたり

 

朝のうちに夜ご飯の仕込みが出来たり

 

朝の時間にちょっとだけ

余裕ができたので、

 

 

朝早く起きるのは自分にとって得がある!

 

って体感できたんです。

 

 

 

今は30分だけだけど、

これが1時間、2時間早く起きることが出来たら

1日の時間の使い方が大きく変わるのでは…!?

 

 

と、ようやく朝活のメリットが

ネガティブな理由やデメリットを超えました。

 

 

 

 

 

 

そして思い切って翌日から

元々の時間より2時間早い

5時に起きようと挑戦しました。

 

 

すると…

 

 

起きても眠い。

 

結局ソファーに移動して寝てしまう。

 

2度寝してさらに眠い!!

 

さらに…

 

1日のスケジュール狂いまくり!!!

 

 

 

えー…朝活ぜんぜんできないじゃん…

 

と一時は打ちのめされました笑

 

 

 

いつもならここで挫折してしまうんですが、

「一気に2時間も早めたのが

悪かったのかも。」と反省し、

翌日から1時間だけ早めた

6時起きを目指すことにしました。

 

 

30分早く起きると決めて4日間続けられた、

という実績が“自分にもできるかも”という

自信につながっていたんですね。

 

 

以降、6時起きを継続し、

さらに5時起きの生活へ移行することが出来ましたキラキラ

 

 

今では、

朝の時間を使ってブログを書いたり

1日の家事のほとんどを終わらせて

日中の仕事や子供との時間を

充実させています。

 

 

 

たまに疲れて遅く起きることもありますが、

3週間も続けていると

早い時間に起きるほうが私の中で

「当たり前」の生活に変わったので

また元に戻すのが苦ではなくなったんです。

 

 

 

後から知ったことなのですが、

夜型よりも朝型のほうが断然、

ビジネスとしての結果が出やすい

証明されてるんですね。

 

 

そもそも脳は朝起きた時が

一番整備されていて吸収力も高く、

何かを学んだり活動したりするには

もってこいの状態なんだそうです。

 

 

朝遊んでいると子供たちもご機嫌♡

たっぷり遊ぶと登園もスムーズだし、

0歳児はぐっすりお昼寝してくれますニコニコ

 

 

 

 

少し脱線しましたね笑

 

 

何が言いたかったかといえば、

 

 

「変わりたかったら行動を変える!」

 

 

ということ!!

 

 

生活を変えたいのに、いつもと同じような生活をして

 

変わらないのは当たり前ガーン

 

 

私も、朝活に挑戦しなかったら、

急な5時起きで失敗して、そこで挫折していたら…

 

今みたいに

子供と思いっきり毎日遊べる生活や

1日の仕事時間を自在に決められる生活には

至っていなかった。

 

 

 

5分でもいいから早く起きてみる

 

夜寝る前のスマホをやめて睡眠の質を上げてみる

 

自分の将来について考える時間を作ってみる

 

 

 

 

 

小さなことからでいいんです。

 

ハードルが高くなっちゃうと飛び越えるのが大変だから。

 

階段だって、いきなり2階までジャンプできないですよね?

 

1段1段上るから2階までたどり着くんです。

 

それと同じラブラブ

 

 

そして、行動を変えられたら

 

思い切り自分を褒めてください!!

 

「自分超えらい!すごい!最高!」って

 

やりすぎなくらいに褒めてください!!

 

 

そしたらどんどん意識も変わってくるし、

 

行動を変えることが楽しくなってきます。

 

いろんなことに挑戦したくなってくるんです。

 

 

…今

 

「そんなこと本当にあるの?」

 

「そんな風に私も変化できるかな?」

 

って思っている方!

 

 

私も始めはそう思っていましたが、

 

変化はあります!

 

小さなことでも行動さえ起こせば

 

大きな変化につながるんです!

 

 

騙されたと思って(笑)

 

小さなことから始めてみてくださいねイエローハート

 

 




私の公式LINE登録で

お金も時間もない生活から

抜け出すために私がした事を

お伝えしていますキラキラ

 

今なら30分無料相談受付中!

あなたに合わせた

アドバイスを行っています

 

※ご希望の方公式LINE登録後

「無料相談」とメッセージを送ってください


登録はこちらの画像をクリック
▽▽▽

スマホ以外の方は@481tfqdu
※@をお忘れなく!