「Go!Go!あきた・いわて特産品プレゼント デジタルラリー」に当選しました。

 

開催期間:2024年8月9日(金)~12月6日(金)

主催:秋田・岩手地域連携軸推進協議会

 

【参加方法】

対象の観光スポットを訪れ、ポスターのQRコードを読み込む。

アンケートに回答して応募。

3か所以上の応募で抽選。

1等・2等・コンプリート賞の抽選に漏れた場合は、自動的に下位の抽選対象となります。

 

【賞品】

コンプリート賞(全23ヶ所):12000円相当の特産品 2名

1等(5ヶ所):8000円相当の特産品 8名

2等(4ヶ所):5000円相当の特産品 16名

3等(3ヶ所):3000円相当の特産品 16名

 

スタンプ4個で2等に当籤しました。

 

段ボールにぎっしり入ってます。

 

到着:2024年1月12日

配送:ゆうパック(郵便局)

 

 

北方向から時計周りに紹介。

 

・戸田久「盛岡 三大麺」

①盛岡冷麺 スープ付き2食入

②盛岡じゃじゃ麺 味噌たれ付・2食入

③わんこそば つゆ付・200g(2人前)

 

・花月堂「ショコランジュマドレーヌ」3個入

賞味期限:2025年3月2日

ポロポロこぼれて食べづらかった。

 

・タルトタタン「タルトタタンのミルクまんじゅう」4個入

賞味期限:2025年2月10日

白餡がねっとり濃厚。

万人受けする味で、手土産に最適。

 

・ナガサワコーヒー

(盛岡手づくり村 オリジナルアイス なんぶジェラート なんじぇら?(いちご味)のショップ袋に入ってました。)

①ドリップコーヒー(キープスマイルブレンド)1袋

②ドリップコーヒー(デカフェ)1袋

③ドリップコーヒー(エチオピア ウォッシュド)1袋

IBC岩手放送「わが町バンザイ」2024年12月4日(水)放送でお店が紹介されてました。

 

・社会福祉法人 手をつなぐ あすなろ園

「ニックナック」6個入

賞味期限:2025年2月7日

ふわふわのベルギーワッフルかと思いきや、ガリガリ固くてびっくり。

 

・岩手缶詰株式会社

①味付き煮玉子 マルコ(カレー)2個入

賞味期限:2027年5月17日

②味付き煮玉子 マルコ(しょうゆ)2個入

賞味期限:2027年5月17日

「Ça va(サヴァ)?缶」を販売している会社です。

賞味期限がかなり先なので、まだ実食せず。

 

 

スタンプラリーチラシ

https://www.akiiwa-renkei.com/images/kouryu/2024/2024degitalrali_.pdf

 

 

同じく秋田・岩手地域連携軸推進協議会で去年(令和5年度)開催した「秋田・岩手ものしりクイズラリー」ではハズレたので

令和6年度は当選できて嬉しさ倍増です。

 

令和7年度も何かしらラリー企画があると思うので、気になる方は参加してみては如何でしょうか?