七転び八尾記 -64ページ目

Dreamcore collective 1st. anniversary

今日はfeynmanのLabがある岐阜県大垣市にあるDreamcore collectiveの1周年記念イベントに参加してきました。

東京中心のIT業界がスマートフォンの出現で地方でも世界に出れるようになるという可能性を感じさせられるイベントでした。

そして突然の参加となりましたが、なぜか来賓でした。

ちなみに今懇親会中です。

photo:03











iPhoneからの投稿

FEYNMANが運営するdodaiiが採用されました。

皆さんこんにちは。


ゆるふわ育成ゲーム『MEGU』がリリースされてから快進撃中のFEYNMAN(ファインマン)から新たな発表です。



その内容とは、


『博報堂DYメディアパートナーズの電子書籍プラットフォーム「Rocket Press」で、 FEYNMANの「dodaii」アプリ内課金システムが採用されました。』



というわけで取り急ぎお知らせでした。



どうも、どうも(=⌒▽⌒=)



FEYNMANからのリリースはこちらどうぞ。

http://feynman.co.jp/news/20100917/index.html


博報堂DYメディアパートナーズ様のリリースはこちらからどうぞ。

http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/2010/HDYnews100916.pdf


iPhoneDev.jp meetup Tokyo #2

昨夜、渋谷の某場所でiPhoneDev.jp meetup Tokyo #2が開催されました。


主催は、FEYNMAN社とノボット社で共同運営する、iPhoneDev.jp です。


無料&1500円の懇親会ということで、大勢の方が集まってくれました。


2回目の今回はゲームがテーマ、それぞれ1位を獲得した方々の迫力あるプレゼンが続きました。


スマートフォンの風を感じざるを得ない夜でした。


参加者のみなさん、プレゼンテーターのみなさん、そして運営ボランティアの皆さん、そして会場を提供してくださったECナビさん、ありがとうございました。


そして2次会で3時頃までお付き合いいただいた皆さんお疲れ様でした。(笑)



P.S. すみません、プレゼンが面白かったので真剣に見ていたら写真撮り忘れてしまいました。