今日テレビで
ケニアと日本人の高校生が
3日〜4日それぞれ入れ替わって生活してみる
っていうのを見たんだけど

ケニアの子は
学校も行ってなくて
何キロ先ものところまで水を汲みに行ったり
薪を拾ったり
生きる為の仕事で1日が終わる

だから日本に来て
庭木に水道のホースからドバドバ水を使って
水やりしてるのに
すごいびっくりしてた。


なんか見てて

どっちが幸せとか
どっちがかわいそうとか
今の日本の便利な生活に慣れてどうこうとか
日本人は贅沢とか 感謝が足りないとか

そんなんでは 全然なくて


シンプルに思ったのは



あー
なんだ
お金かかるの当たり前だな!!
お金払うの当たり前だな!!
だった。


家賃とか
水道料とか
電気代とか
ガスも
携帯も
食費も
全部。


働いても
そういうのですぐに無くなってしまうから
時々払えなくなりそうでハラハラするから


何で生きていくだけなのに
こんなにお金がかかるんだろ?
って考えてたから


でも
それだけ高くて当たり前なんだ
って 腑に落ちた。


雨風よけられる暖かい清潔な場所で
ひねれば水が出て
毎日 お風呂に入って
スーパーで食材を買えて
ガスで調理して


それを 感謝するっていうより
お金 というもので
そんな生活を買ってるんだなー

それを
自分が払うのも
誰かに払ってもらえるのも一緒で

それだけお金がかかるのは
仕方ないな って。


ほんとーに 当たり前のことだけど
お金 は 生きること。


先月 水道料とか高かったし
クーラーで電気代も上がってるし
ちょっと不満だったんが

なんか スッキリした^ ^


でもね
前に比べたら
ひとつひとつが支払う時に
今月も 払えたー 
ありがとう。良かった。
と思うようにしてる


さらに
気持ちよく 払えるようになりたいなニコニコ


人生交換する番組↓

ほんとはこれ見たくてテレビつけた
↓銀座ママの姫っぷり女っぷり
     軽やかさに脱帽




10代20代の頃は
電気や電話を よく止められてたなあ
でも結構 平気で 無敵だった

今はそうなるのが怖い。

いい歳して
みっともない?って思うのかな?
体力に自信がないから?


お金の不安は 
たどると 死  って言うけどほんとかな?


日本の制度上
そうはならないようにはなってる。
私も 仕事で何人もそんな制度につなげてきたし


借金してても
浪費してても
働かなくても
何も違和感なく罪悪感なく受け取れる人もいるし

それができない人は
やっぱり お金ない事が
恥ずかしいとか
哀れに思われるのが嫌だし

助けて  
って言えないだと思う。



話しそれたー

お金は奥が深い💴