世の中は三連休ですが、ここ三〜四日間、Jr.②の熱を計る、氷枕変える、アロマを焚いてあげる、腕枕して寝かせる、ご飯作る、ご飯食べさせるくらいしかしていない、やうこ。です。
こんにちは。
とか言って拗ねてるとせっかくの三連休に雨が降るという、晴れ女の面白い仕組みですねw 


さて、Jr.②が回復してきたっぽい&引きこもっていたストレス溜まってるぽいので、午後から急遽、Jr.の新自転車を探しに都内の自転車屋さんをハシゴしてきましたー。
ちなみに4歳の誕生日に買った無印良品の16インチは115センチまでで、気がついたらとっくの昔にサイズアウトしておりました。。。子供はほんとすぐ大きくなるなー。

今ズバリジャストを買おうと思ったら20インチなのですが、それだと下手すると来年には乗れないので大きめ、と思ったのですが、24だとさすがに140センチはないと厳しい。
ということで、22を探すことに。

ところが、22って世の中にあまりないんですねー!
みんなどうしてるんでしょうか?

当初周りの自転車乗りからは、ジャイアントをオススメされていたのですが、これがまた20か24しかない!
みんな乗ってるルイガノは22があるのですが(だからみんな乗ってるんですねー)、ハイスペックすぎてお値段がかわいくない!
そして、Jr.本人としては形も色も男子っぽいのがいいらしいけど、キャラじゃないでしょー?というのと、
うちは趣味で乗るというよりは、ガチで習い事などの移動手段として乗るのがメインなので、カゴもつけたいし・・・ということで(ジャイアントとかにカゴつけてもいいけどね、勿体無いよね、見た目が。。。)、
今回は本格的マウンテン系ロード系は見送ることにしました。


現段階での候補は、
ブリジストンのbikke.J
{72E108BA-1C27-4C31-A95E-4964D9F679C3}
本来はママの電動とオソロコーディネートするものですが、私パナユーザー(滝汗)。
でもなんといっても、かわいい。
デザインとしては男子だとギリギリのラインかなー。

あとは、あさひのオリジナル。
あさひには、オリジナルがやたらとあってびっくりしました。しかも、お手頃〜。
3段変速付きのSEARCH。
{0F8DD74C-FA1B-421D-913A-ED94EE9D1DEB}
Krail。カラーリングがオシャレ。
{A5106EC1-7B85-418C-B01B-F031CCE9E452}
こちらは男女兼用で、私はこのレトロ感がかわいくて一押しだったのですが、Jr.としてはT字ハンドルが良かったようでイマイチな様子。。。
{F12FD400-E5B0-483C-9230-2BF5A818EDB5}

親の方がむしろ迷ってますが、本人はもう決まってるみたいですw
もうそれでいいかなw

あっ、そうそう、あさひで、出たばかりのあさひ限定のルイガノの電動自転車がありました!
{A9C76247-F9F3-4400-9515-0707976AF15A}
なんとこれ、電池がPanasonicのOEMなんだそうです!
電池の出来としてブリジストンよりパナの方が絶対良いという事を筆頭に、諸般の理由で私は電動自転車はPanasonic派なので、もしこれから買うんだったら、これ欲しかったなーーー。
カーキが特にカッコよかったです。
これから子載せも出来る電動を買われる方にはオススメ。


しかし、見てしまうと、自分用にシティ寄りのbianchi、やっぱ欲しい。。。
ビアンキ×Panasonic OEMの電動とか出ませんでしょうか?
出たら買います!!ので誰か作ってくださいw