工場診断の勘所 | 中小企業診断士グループ“YTD”のブログ

中小企業診断士グループ“YTD”のブログ

~あなたらしさをプロデュース~
平成23年度中小企業診断士試験合格者4名で立ち上げた診断士グループ“YTD"のブログ。YTDとは、「やったるでー」の略。クライアントの「あなたらしさ」を大切した支援を致します。

こんにちは。pingpanです。

ややブログの更新が滞っておりました。
プライベートに仕事にと色々とありまして、時間の使い方がやや不規則状態に・・・
という言い訳はおいといて、久々のブログ更新です。

現在、とあるOEM製造業の工場診断に従事しています。
初日に工場を一通り視察して、2日間かけて役員ヒアリングを実施。
現在、課題抽出&提言の方向性決めをチームでしているところです。

以前製造業の経営診断を実施しましたが、その際は工場見学をすることはできませんでしたので、今回はじめて中小製造業の工場を見ることができました。

多品種少量生産が中心の企業のため、ラインで作るものも都度都度変わります。
あまり段取り変えにかかる時間等は意識されてないようですが、工場全体はきれいに整理・整頓されており、いい印象を持っていました。
が、パッと見える範囲はきれいにできているのですが、実は裏側はそうでもなかったようです。
ワタクシなんかは、この企業は「5S」ができているなぁ~と感心してましたが、ベテラン診断士の方からは「この会社は5Sのやり方がわかっとらん!」と言ってました。
このあたり、ベテラン診断士の方はワタクシとは見ている視点が違ったようです。

やはり診断士としては多面的な視点を持つことは重要。(今回で言うと、ただ見える範囲だけでなく、もっとチェックすべきポイントがたくさんあったということになります。)
今回の工場診断を通じて、そうした視点というものをしっかりと盗んでみたいと思います。

それでは。

他の診断士のブログを見たい方はこちらへ。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ペタしてね