無農薬・無肥料・天日干し・在来品種「亀の尾」「神力」のお米を栽培しています。

私たちの田んぼは全部で14000坪。ちょうど東京ドーム1個分です。

 

この面積を農薬にも肥料にも頼らずに栽培してきました。2023年4月からお米の種まきから始まり、ようやくこの10月に稲刈りします。

稲作をやったことがある人からすると、この面積を天日干しするなんて言われても「不可能だ」と疑います。

 

それは確かにひとつの農家がやるには不可能かもしれませんが、私たちはキブツ八ヶ岳という「コミュニティ」の中で農業をやっています。難しい作業にはこれまで農業をやってきたメンバーが中心になり、人手が必要な作業にコミュニティメンバーがサポートに入ってくれます。

 

今年は3年目ともなり、キブツ八ヶ岳のメンバーは農作業も覚え、体の使い方も変化し、農家さんの動きになっています。そして、毎年新しい発見があり、それをみんなで共有し、どうやったらもっと楽になるか、みんなで試行錯誤しています。

 

コミュニティメンバーには「時給というお金の対価」を渡すのではなく、どれだけ田んぼ作業に行けても行けなくても、「ベーシックイン米」が全員一律に60kgが支給されます。

 

 

それをみんなに配るのは11月23日「キブツ八ヶ岳新嘗祭」の時。今年のうまくできたこと、できなかったこと、各田んぼの特徴を共有すること、28枚の田んぼごとの収穫量と総収穫量を発表します。

 

この新嘗祭にはキブツ八ヶ岳の方はもちろん、まだコミュニティに入っていな方でも参加できます。

11月23日はぜひ「キブツ八ヶ岳新嘗祭」に参加してください。コミュニティ活動に興味がある方は特に得られるものが多いと思います。八ヶ岳でお会いしましょう♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

八ヶ岳ピースファームのネットショップ

https://peacefarm88.base.shop

 

八ヶ岳ピースファームのインスタグラム

https://www.instagram.com/yatsugatake_peacefarm/

 

キブツ八ヶ岳のHP

https://kibbutz.or.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー