タッキーチャンネル観終わりました。
今回のテーマは《バレンタインデー》という事で、まぁ盛り上がったね。
わたしは事務所宛にチョコ+αを贈りました。食べ物がどこまで大丈夫なのか分からなかったので、そこはマネージャーさんに判断してもらおうと思います。
贈りたい気持ちが強すぎた。友人にめちゃくちゃ相談した。ありがとう。
手紙もクール便に入れたけど、読み返すと死にたくなる。でも後悔はしてない。......どうかな?


それでは感想始めます。
ネタバレ含む場合がありますので閲覧注意でお願いします。
個人的感想、意見なので批判、中傷コメントは御遠慮ください。































まず冒頭で、『前回一通読み忘れてごめんなさい』みたいな謝罪があったんだけど、これって謝る必要ある事なの。
みんな読まれてるのに自分だけ読まれなかった!!って誰かがクレーム入れたんだよねきっと。
気持ちは分かるけど、確実に読みますって約束してるわけではないんだから仕方の無い事なんじゃないの。
他の一般のラジオ番組だって選ばれたメールだけ読みあげてるし、たまたまメールが少ないから全部読めてるわけでしょ。
そうじゃなくてもコメントにも反応しなきゃで大変。自分だけ読まれなかったってなるとショックだし悲しいけれど次読んでもらえるように一緒に頑張ろ......ってなった。
でもそこでファンの気持ち受け止めてくれてきちんと謝罪出来る滝口幸広すごい男前だなって惚れ直したよね。聴いてたみんなもそうだと思う。


《原作ある方が役作り大変か》
エーステ話からの質問。
原作枠内でのキャラを守りながら、「このキャラだったらこの場面でこうするんじゃないか」って考えながら観客をわくわくさせるように広げて演じてるって。春夏公演雄三さんが叱責するシーン、わたしすごいビクってなったの思い出した。まるでわたしが怒鳴られてる気分だった。台詞は原作通りだけど、確かに雄三さん胸ぐら掴みそう。
あと公演中に必ず痩せるのは心配。
確かに今回シュッとしてたね。

《浮気された思い出のメール》
浮気され妄想がすごい面白かった。
コメントが浮気に厳しめで最高。
わたしも浮気された側に理由なんてないと思う!
でも大概の男は責めると「はいはいどうせ俺が全部悪いんですよ」って面倒くさがって話聞かなくなる。お前が全面的に悪いのは知ってんだよさっきからそう言ってんだろ、どう悪いか分かってんのかって聞いてんの!!!!
滝口さんは「自分にもそうさせる理由があるんだなって思うと気持ち楽」って言ってたけど、それ逆に苦しくない? 男と女の違いかな。

《父と娘についてのメール》
娘がいたら妄想も面白かった。
男親って大変よね。ちなみに兄と洗い物一緒にされたくないのはわたしです。
兄とは割と仲良しなんだけど、男特有の汗の臭いってあるじゃない。あれが苦手で、臭い移るんじゃないかって心配してた。今はおっさんになって気をつけてるから平気。

《おすすめのチョコ》
【トブラローネ】だって!
買うわ。買って食べる。トブラローネ見る度滝口さんに想いを馳せる。バチバチに甘いらしい。甘い表現でバチバチって使う人あんまりいない。
調べてる時に「三角って書いてあるとみすみってて呼んじゃうの病気だよね」って言ってたのめっちゃ笑った。
あとアップルパイが一番好きらしいので、今度の差し入れはマック券かな 🍔(笑)


前回の視聴者プレゼントにもちょっと触れてましたね。住所も言ってたね。


あと滝口さんちのかっこいいお父様の話とかビビビッ!と来る話とか友人のユーモラスな奥さんのお話とか幼虫チョコとか。
今回も楽しかった。



エーステ行くのが余計楽しみになって来て毎日しんどい。
当日が来て終わったらまじで辛いじゃん生きていけるのか心配。
青春鉄道1人で行こうか悩んでるところです。
お金がなーーないんですよねーーーー。
お財布と要検討だな。
今回もありがとうございました。