*37w2d 陣痛タクシー登録完了!♥︎ | Yatachaaan♡2人育児の奮闘記

Yatachaaan♡2人育児の奮闘記

5年の交際経て結婚 ♡
しあわせな結婚生活満喫中

2014年3月に第一子誕生♡
2017年間4月に第二子誕生♡

2boysのママになりました◟̆◞̆♡
ただいま3人目妊娠中♥︎

37w2d♥︎


朝から体調がなんだかよろしくない…えーん
頭痛に吐き気。
それに加えてお腹痛いし、重いし、しんどいしでもう絶不調すぎるえーん
仕事前に旦那が荒れたキッチンを片付けて行ってくれました笑い泣きラブラブ


丸一日ゆっくり過ごしたお陰で夕方には頭痛、吐き気共に消えて通常のしんどさのみ!
もうここまでくると、お腹の重みは愛しくも苦しいです〜笑い泣き


臨月になったので来たるべきその日に備えて陣痛タクシー🚕登録しましたニコ
数日前にネットで登録申請してたので、今日カードが届きました乙女のトキメキ



次男の時はどこのタクシー会社も範囲が対象外で、凄く困ったから今回は登録できただけで一安心ふんわり風船ハート
次男の時は車も持ってない、タクシーも無理(陣痛タクシーじゃないから、破水の時とかはお断りさてもらうかもと言われてた。)でも産院までは電車に乗らないと着かない距離だったので、ドキドキもんでした。
結局朝方陣痛きた感じで旦那と電車で向かったからなんとかなったんですけどね。


今回は車も持ってるし(旦那いないと意味ないけど。笑)陣痛タクシーも登録できたし、なんとか産院まで行く手立てはできたかな?
まあ、旦那いない時だと子供達連れてくわけにもいかないから子供達どうしよう問題あるんですけどね〜。
そこは上手いこと陣痛がきてほしいと願うばかり…うーんラブラブ
前回は波に乗ったと思ったら出産まであっという間だったし、色々間に合うか心配です。。
でも帰されたり、無駄に入院するのも嫌だからしっかり陣痛乗ってから病院行きたい!
うまくいくかは分からないけどねー



あー
今晩も寝付くまで時間がかかりそうzzzzzz