欠席の連絡をスマホやパソコンのネット経由ででできるようになって、だいぶ電話連絡が楽になりました。

以前は、連絡帳で知らせることができなかった時は全部電話連絡だったので、かなり大変でした。

普通の会社や、役所のようにように、受付とか、電話の係はいないわけですので、電話に出ていると朝のこの時間にこれをやろうと思っていてもできない場合が多いのです。

特に週のはじめの月曜日のお天気が悪い日は、お休みが多いのです。

 

というわけで、今まで月曜日は朝の仕事ができない有様だったのですが、近頃は欠席も出席もどちらの形で入っていない、入れ忘れで、時間までにきていない児童のところへ連絡を取るようにお願いする、あるいは欠席の場合は理由は何かということを問い合わせる電話をかけるのみになったからです。

 

昨日の月曜日は、日曜日と違って寒かったですが、美しく晴れましたので、お子さまのお休みもあまり多くなかったようです。

でも急に寒くなったので、ちょっと体調が狂ってしまった感じのお子さまは多いように思いました。

 

学校全体で取り組む運動会がなくなり、学年あるいは、隣どうしの学年単位の競技大会のようなものになってしまいました。

学校全体の運動会は、今週末だったのですが、その前に練習する時間がないので、とても決められた期日にはできないということで11月になりました。

ちょうどその辺りの期日に全校の足並みをそろえて実施することができないとのことで、このような開催方法になりました。

 

本当は23日が運動会だったのですが、延期となり、実施方法も変わってしまいました。

 

修学旅行や体験学習もなんとか実施したいと実施の方向で考えられているようですが、まだまだわかりません。時期をずらし、場所も当初の予定のところではなく空いている場所を探してということになるわけで、今のところ具体的な計画は立てられない状態のようです。

卒業式の見通しについても、来年の3月のことなのでまだまだわかりませんが、管理職からは、通常の形の準備を進めてほしいとのお言葉でした。

 

来年の3月の卒業式に関して卒業式の委員会が開かれるのは例年12月です。

学年で歌いたい合唱曲の希望は、その辺りで出てくるのですが、この2年間きちんとした形の卒業式をしていないので、お子さまも先生の方もイメージが湧いてこない状態のようです。

今年も9月から取り組む予定だった合奏の曲への取り組みが、緊急事態宣言での分散登校の影響でかなり遅れているのです。

9月当初は、マスクをしていても歌ってはいけなかったですし、リコーダーも不可だったのですから。

もちろん現在も歌はマスクをしたままの状態で歌いますし、リコーダーも短時間でおこなうことになっております。

 

まだまだ冬にかけての情勢がわかりませんが、取り組みへの準備はしておきたいと考えてはいます。

 

このままコロナが沈静化していく状態が続いていくことを切に祈りたい気持ちです。