右サイドベンチ・緑
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

vsファジアーノ岡山

負け。


0-1。


シュート数は圧倒。


J's GOALの選手コメント見た。


「前半は良かった」「前半は圧倒していた」


ということですがその時間帯にゴール決めなければ負けるんですよ。


どんなチームにもそのチームの時間というものが来る。


その時間に叩き込む選手が必要。



いつかのサブに甘んじてた阿部拓馬がいきなり爆発したように、


サブの選手に奮起してほしい。


チャンスだ。



前線の選手固定してちゃダメ。


「点取らなければ(メンバーから)はずされる」


ぐらいの気持ちを持たせなきゃ。

富山vs東京ヴェルディ

見てましたよ。


前半だけでネット中継やってるサイトを探す時間に費やしてしまったから、


後半だけ観戦。


3-0。


前田2発。平本(OG?)。


気になったことをいろいろと。



・ついに鈴木じゅんと井林ですよ。下手にいじらないでね


・中後はしばらく休んで。


・ジョンピルも左バックですか。

クロス上げられていた印象があったので次回までは修正を。


・常盤はたまに良い突破していたが、脅威になるにはシュート打たなきゃ。


・平本はシュート打たなければ素晴らしいw1対1は安心してみてられない。


・森の後半投入が見たい。やはり高原のように放出なのか・・


・交代がやはり遅い・・・


・みんなでやるラインダンス。コーチ陣も参加する姿勢大事ですよ。もっとふざけてほしい。


・2点目はキーパーに助けられたが、流れは素晴らしかった!



ともかく初勝利。


これを続けなければ笑えないぞ

信じていいのか

ヴェルディがスタートダッシュが出来ないのは毎年のことだけども。。。


1-5。


速報を見るのがつらい・・・


前半は0-0。


そして後半5失点。


携帯見ながら思わず吹いた。


http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170259.html


ヤスのコメントが毎度毎度変わらない。


羽生さんの去年も6節まで勝てていないとか開き直りすぎ。


そんなこんなで去年の10月以来勝利がないんじゃないのか。


最も残念なのが観客数。


J3並ではないですか。


ファンが離れているのが見て取れます。


勝つしかないんだよ。


試合後に笑顔にしてくれ!

今のヴェルディ

毎年年毎年主力を放出して土台をぶち壊してるクラブが序盤から勝てるわけない。

ユース中心の若手の成長が存分に見られてなおかつJ1に昇格する、


とか言いたいようですが、育てても売却して経営を成り立てているわけなんだからただの博打。


サポーターもレプリカユニフォームとか来年売られるかもしれない選手の番号ネーム入りの買うのためらうよ。


観客席もさらに寂しくなっている。


サポーターたちは若手の成長に期待しているようだが、


消滅の危機感を忘れているような気がする。


スポンサーが救ってくれたあのシーズンを忘れてはいけない。


毎日クラブの存続の心配をする毎日はもう味わいたくない。



今ヴェルディはいまだに1勝も出来ていない。


惜しい、じゃ勝ち点はつかない。




ただ1勝すればなんとかなる気はしないでもない。


若手がそろそろ公式の雰囲気にも慣れて力を発揮出来てくるだろう。


前を向き共に戦おう。

応援歌

コーセーの応援歌が出来たみたいね

http://www.youtube.com/watch?v=dYE_LgpiMQc&feature=related


あっちで難しかったり、ケンゴにいじめられたりしたらちゃんと帰っておいで。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>