おおたにパンダはかせ 岐阜各務原のピアノ・エレクトーン教室と演奏 大谷泰史 -13ページ目

おおたにパンダはかせ 岐阜各務原のピアノ・エレクトーン教室と演奏 大谷泰史

岐阜県各務原市を拠点にピアノやエレクトーンの演奏活動。
ピアノ教室、エレクトーン教室を各務原市や関市など出張レッスンも展開。
小さなお子様からご年配の方まで在籍。
各務原市内コーラスサークル7団体の伴奏を務めるなど、
地元の生涯学習シーンでも活躍。

岐阜県各務原市・関市
ピアノ🎹エレクトーン
キーボード🎶鍵盤ハーモニカ
演奏と作編曲✒️音楽教室
YouTube/17LIVE/TikTok
インターネットラジオパーソナリティ

YY Music(わいわいミュージック)
おおたに🐼はかせこと
大谷泰史・おおたにやすしです😊


いよいよゴールデンウィークに突入!
と言いながら、今年のゴールデンウィークは、
今週がカレンダー通りだと
月・水・木・金が平日なので、
大型連休とまではいかない方も
多いかもしれませんね。

私の普段の仕事も今週の平日は通常営業。
今日はタブレットでの演奏指導とピアノレッスン。
明日は地元のコーラスの演奏会を聴きに。
水曜はピアノエレクトーンレッスン〜合唱伴奏
木曜はラブル〜☆演奏〜伴奏〜レッスン
金曜は通常レッスンのみで少しゆっくり?

というわけで、今回の投稿では、
おおたに🐼はかせが所属している
プチジャズバンド「ラブル〜☆」の紹介を。

ラブル〜☆は子どもたちにもジャズを
身近に感じて楽しんでもらうべく、
2011年春に結成しました。

メンバーは愛知県や岐阜県在住で、

東海3県を中心に日本全国へと

生の音楽をお届けしております。


メンバーはラブル〜☆だけでなく、

個人それぞれでの活動もしております。

写真左から紹介を。

キーボード・おおたに🐼はかせ

2025年に「やすしはかせ」から改名。

エレクトーンの多彩な音色ならではの楽しい演奏や、

ピアノを使っての聴かせる演奏、

その場に合わせた自由自在なアレンジが魅力。


サックス🎷ユージーランド

ラブル〜☆リーダー。

Music&Artsシャルテ主宰。

ラブル〜☆の問合せ窓口でもあります。

サックスは楽器としては

歴史は浅いかもしれませんが、

ジャズには欠かせない楽器と言えます。

指遣いはリコーダーと同じらしいので、

管楽器の中では取りかかりやすいかも?


ボーカル🎙️さおりおねえさん

子どもたちに歌やMCを通して、

ジャズの魅力をわかりやすく伝えてくれます。

デュオでの仕事もあり、

太平洋フェリーでの演奏経験もあります。

subako音楽教室主宰。


ドラム🥁なおキング

ジャズをはじめとするポピュラー音楽には

欠かせないドラム。

手だけでなく足も使って演奏しています。

楽器店でのドラムレッスンや、

中学高校の吹奏楽指導などにも従事。

ドラム譜販売「ドラスコ」を運営。



ウッドベース・とおるお兄さん

クラシックだとコントラバスとも呼びます。

「バス」とは低い音域をあらわし、

ラブル〜☆の演奏の土台を支えてくれます。

彼がいるのといないのとでは、

私の演奏のジャズ度・自由度がすごく違います。

エレキベースもこなし、ジャズからロックまで

幅広いジャンルに対応できます。


さぁ、そんなメンバーが紡ぎ出す音、

聴いてみたくありませんか?

という事で、演奏のリンクを貼っておきます。

2011年の結成以来、

様々な場所での演奏を経験させて頂きました。





幼稚園や保育園、学校などでのコンサートといえば、

座って静かに味わって聴く、

とイメージされる方が多いかもしれませんが、

プチジャズコンサートでは、

子どもたちがよく知るあんな曲やこんな曲に

ジャズの魔法がかかって大変身。


手拍子や足踏みだけでなく、

ウキウキしたら踊り出しちゃっても🆗

コロナ禍ではなかなか難しい時期もありましたが、

一緒に歌ったりすることもできます。

参加型のコンサートで

一緒になって楽しみましょう😊


9〜12月にかけてはイベントが多く人気のシーズン。

お早めのお問い合わせをおすすめします。

ラブル〜☆お問い合わせリンク

是非、こちらのリンクから繋がって頂き、

音楽を通して一緒に盛り上がりましょう!