三児のやーさんのブログ -11ページ目

三児のやーさんのブログ

思いつきで何でも書きます

朝 起きてコーヒー飲みながらニュースを見て

そろそろ出勤の準備をと、洗面台に

僕は、図体と精神が図太いわりに 肌が弱い

電気シェーバーで無いとかみそり負けする

ウィ~~~~ン・・・ウィ・・・・・・ウィ

電池切れ

「ACアダプターどこ?」 と聞くと

「そんなん知らんで!」 と女房

そう女房は、何か物が置いてあると片付ける片付け魔

たちの悪いことに、どこに片付けたかすぐに忘れる

毎日使うような物は、わりと見えるところにあるのですが

困るのは、たまにしか使わないけどどうしても必要なもの

毎回決まったところに片付けてくれればいいけど・・・ いつもちがうどこかの箱の中とか

そうです悪いのは、出しっぱなしにしている僕と息子たちです

ですから、文句は言いません 面と向かっては、

ただ 人が必死に探してる横でくすくす笑うのは、やめてください!

あ~~あごがヒリヒリする・・・・・・・・・・・・(ノ_-。)

誰かのファンになるきっかけって なんですか?


昔々あるラジオで鶴瓶さんが中島みゆきの 化粧 をかけた


その時の心情と(別に失恋してたわけじゃない)一致したのか?


それから中島みゆきにはまり込んでいった ファンになったと言っていいと思う


もう30年も前の話です


ある曲がすごく気に入ってもそのミュージシャンのファンになるとは限らない


恋愛に似てるのかな?


中島みゆき以降 長い間新しい曲に興味がなくすごしてきて


最近にわかに音楽を聴くことが多くなってきた 20数年ぶり


何がきっかけなのか・・・・・たぶん インターネット


you tube で何となく聴いていた曲の中に


心に触れるものが


それがaikoの曲 おっさんのくせに気持ち悪いと思われるかもしれませんが


それは、仕方が無い


それと息子が毎日のように見ているDVDの影響で


MUSE の曲が頭から離れない


昨日久しぶりに家の近所のジャスコへ行きました

ジャスコは、去年経営が芳しくなく 

来年までに100店舗ぐらいの店を閉店させると言うこと

近所のジャスコがもし無くなったら・・・

食品、日用品、家電 何でもそろってて安いのに

どうしようえらいこっちゃ