お気をつけて!規約違反でこんなことに・・ | ネット集客アドバイザーのPCまわりあれこれメモ

ネット集客アドバイザーのPCまわりあれこれメモ

ネット集客アドバイザーが書くPCを楽しく使うコツやテクニックなどなど。サイト作成やSEOも。

{6E9AF1C2-8F51-4584-9056-B00DFECFCA39:01}

花もきれいだし食べられるしーと放っておいたら庭中にはびこってしまったニラを抜こうかどうしようか迷い中のネット集客アドバイザー・水谷やすみです。みなさんこんばんは。

ニラ、花の時期も終りつつあって一斉に種を付けだしてましてね。
この種の分また来年増えるんかーと思うと、ねえ。
でもきっとこのまま放置です。面倒なんでww

ハーブとかアロマとか手作りコスメが好きで、
そっち関係のブログやサイトはよく覗きます。

ニラもハーブの一種だったりしますしね。
香りのある植物全般のことをハーブって言うらしいですよ。

アメブロ内で読者数も800とか900を超えているような、
ナチュラルコスメ系のお話を書いてらっしゃる方のブログがありまして。

語り口も優しいし、
どんな方なんだろう??ってプロフィールページを見ようとしたら、

ええー?!。

ネット集客アドバイザー水谷やすみ

エラー|Ameba(アメーバブログ) via kwout



こんなことになっていました。

プロフィールページだけなので、
まだましな例かもしれません。

とは言っても、かなりがっかり。

プロフィールページから来る方って結構いらっしゃいますもんね。
初めてブログにいらっしゃった方がエラーページ見たら、
印象ガタ落ちです(;_;)

この方がどんな規約違反をされたのかはわかりませんが、
アメブロ使っている限りは、
ちゃんと規約は守らないといけませんよね、やっぱり。