{40013966-0279-4403-8F12-7C739706C0F6:01}

全員ではないですが、皆さん良い笑顔ですね~~ラブ音譜音譜音譜

それではビックリマーク

遅くなりましたが
先日の縁を繋ぐyen-yoga@増上寺 vol.6のレポを始めてみようと思います~~ラブ

{58E8CEF5-E4F2-4ABC-8A7A-58F3FBF2B306:01}

お天気はやや曇り…
でもそこまで寒くなくて動くには
ちょうど良い気温合格

{D3F8B9E0-1072-411F-8D65-E4192E698C9E:01}

最初はHiromi先生のストレッチヨガラブ
久しぶりでしたが、練習も沢山していて
リラックスして受けられましたよぉ~~

{4230D257-A50E-406D-855A-57B615C6BA7C:01}

1番右側Keita先生は、今回は見本で参加してくれましたウシシチョキ

{DAD107A2-AF87-40E6-BE49-82DB9BD9DA3C:01}



お次は、Keico先生の月礼拝ラブ
月礼拝やると身体がポカポカ温まるし
なんとなく女子力UPする気がして気持ち良かったですドキドキ

{A37B51C1-E076-4E9B-8AE5-DD0FD49BD291:01}

{3A63FC7B-6D97-49BB-8D19-73B6B4C05AC7:01}

今回は1番緊張していたのでは!?
なんと、
Takaya先生のインストラクターデビューでした笑い泣きアップアップアップ

{5BF5FF33-CC19-4C69-B0C2-5EFC8E34D2CA:01}

ドSレッスンかなぁ?と思いきや
落ち着いて誘導もでき、ほんわか受けられました音譜

{DFD3873E-7E92-4133-B00F-3E1BF21EBF04:01}

この縁を繋ぐyen-yogaでは
インストラクターがかれこれ4名デビューを果たしましたキラキララブラブ

何かにチャレンジするビックリマークサポートするビックリマーク
我ながら楽しい取り組みだなっとyen-yogaのことを思うと楽しいです。

{10CDC37A-C19F-4877-BB97-749939D19CEF:01}

そして、わたくしLisaは初めての取り組み。
バクティ輪ヨガでしたおーっ!あせる

お得意の輪ヨガと、大好きなバクティヨガをやってみて…

本当に本当に最高のレッスンだと自分で沁みてしまいました。こういうヨガを伝えていきたいな~ドキドキドキドキドキドキ

{D7F3B3C0-23D3-4585-BB19-4E43D3FE232C:01}

そして今回最後を締めくくったのは
Nobuyo先生ラブ
初めての取り組み、ペアヨガですドキドキ

{3B9F6CB8-3C50-4AB6-9156-559F5D8CC9E8:01}

みんなで仲良く色んなペアヨガできました音譜

{7B6FBD03-B7DD-4239-BA7C-12F7AC19C4D4:01}

そしてこれまた初めての取り組み。
ヨガニードラドキドキとぉ~~っても心地よい誘導でたくさんの感想もらっていましたねドキドキドキドキドキドキ

{F866D310-3EA7-43EA-83D7-9693C5D6E4CF:01}

お昼は、料理教室Mahinaのベジカレー弁当ドキドキ
美味しくいただきました!!!


{032B8ED9-D4A9-4774-9B23-9D9D32D644E9:01}

最後はインストラクターの皆でパチリカメラアップ
Keico先生のバースデーをお祝いしましたドキドキドキドキドキドキ



なんだかこのメンバー、家族みたいで
素の自分でいれて居心地よくて
本当に楽しいです( ^ω^ )

メンズも2人入ってもらい…
新しい風をくれるし…



産休中のFuko先生含めて、
yen-yogaのメンバーと出会えた事は
わたしの人生でかなり大きな出来事でした。

言い合ったり、今まで誰かに話せなかった事も話したり相談できたり、
皆で皆をサポートしあえて最高の仲間で友達だと思います。

大人になって
こういう友達と出会えて本当に良かった。
昨日も弱気のわたしを救ってくれ上げてくれた。

弱音も出しまくれるみんな。
本当に大好きラブ照れおねがいチューてへぺろ

{A646CCCB-5693-42C9-8463-3C5E0AEE91D5:01}




コンパクトにまとめましたが、
まだ載せたい写真あるので
つづきますウシシチョキ


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今年の締めくくりは!!
お楽しみの108回太陽礼拝イベントです( ^ω^ )

詳しくはコチラヘ