★ バクティ輪ヨガの、"バクティヨガ"とは? ★

{662E7FCB-DB4F-460E-A827-52EBFF7D6830:01}



古典的なヨガの4つの道の一つで、愛と献身のヨガです。
ヨガというのはポーズを取る事だけでなく、奉仕する事もヨガ、哲学の道もヨガ、そして愛と献身もヨガです。

バクティの道を進むヨギーはバクタと呼ばれ、神への愛を捧げ続ける事で悟りに達します。
一般的にはバクタ達はキルタン・バジャン・チャンティングと呼ばれる神々の名前を唱えたり、メロディーをつけて歌ったりします。

愛と献身をどのように捧げるのか?
祭壇をつくり、神へ手を合わせる事かもしれません。
神々の名を唱え続ける事かもしれません。
自然や他人や自分自身に神を見出し、無私無欲の愛を注ぐ事かもしれません。

身体が硬くても、綺麗にポーズがとれなくても、自分自身を愛し、自分以外の誰かにも見返りを求めず捧げる事ができれば、誰もがバクタなのです。

ここで大事なのは「自分自身を愛す」という事と「見返りを求めない」という事です。



私の恩師であり師匠の真央先生のやられてるAuspicious ~Yoga&Ayurveda~のHPより参照

{FA8CD5F5-D2C9-4567-8594-41413E770083:01}



ーーーーーーーーーー

担当: Lisa
これを元に、輪ヨガをしていきます♡

{499A14FD-9D31-4821-923E-672E27B3B64B:01}




10/18(日)★縁を繋ぐyen-yoga@増上寺vol.6★いよいよ明日です(*^◯^*)

ドタ参加お待ちしています♡♡♡

http://s.ameblo.jp/yasulisa114/entry-12077274293.html