1月… 宙組宝塚大劇場『シェイクスピア』『HOT EYES』
2月… 雪組宝塚大劇場『るろうに剣心』
3月… 宙組東京宝塚劇場『シェイクスピア』『HOT EYES』
4月… 星組宝塚大劇場『こうもり』
博多座スーパー歌舞伎『ワンピース』
5月… 花組宝塚大劇場『ME AND MY GIRL』
宙組博多座『王家に捧ぐ歌』
6月… 宙組宝塚大劇場『王家に捧ぐ歌』
7月… 東京帝国劇場『エリザベート』
佐賀市市民文化祭合同バレエ
宙組宝塚大劇場『エリザベート』
8月… 宙組宝塚大劇場『エリザベート』
梅田芸術劇場『ローマの休日』
9月… 宙組東京宝塚劇場『エリザベート』
星組宝塚大劇場『桜華に舞え』『ロマンス』
11月…花組宝塚大劇場『雪華抄』『黄金の砂漠』
宙組バウホール『双頭の鷲』
12月… 宙組全ツ『バレンシアの熱い花』
『HOT EYES』
北九州、福岡、佐賀、佐世保
宝塚スペシャル2016ライブビューイング
まとめ…
・前年に同じく宝塚歌劇がほとんどでした。
宙組が圧倒的に多く、『王家に捧ぐ歌』は、大劇場、東京、博多座の三箇所で観て、18回リピートしました。
・博多座と九州への凱旋公演があり、充実した一年でした。
・東京に3回、ムラへは8回行きました。
・舞台芸術家の松井るみさんに注目しています。『双頭の鷲』と『雪華抄』を見て、松井さんらしい素敵な舞台設営と思います。
・11月に急な用ができ、東京文化会館の熊川哲也さんのバレエ公演を観に行くのを断念しなければなりませんでした。
・東京宝塚劇場の千秋楽や、チケットを取ることがたいへん難しく、又トップスターのサヨナラ公演だったりするとさらに入手困難。
・ 来年7月に早霧せいなさんが退団となります。地元の映画館で、映画版『ルパン三世』が興行された際、スクリーンに早霧せいなさんのルパン映像がコマーシャルで流れました。
・ライブ中継が始まったのは、たしか真琴つばささんのサヨナラからだったかなと思います。20年前ですね。
・九州で、宝塚のライブ中継を観る需要はあるのか調査しています。来春までに詳しい報告書をまとめているところです。
・ファンの署名活動が絶対必要ですが、地元での上映に熱心でない人が多いようです。