安いバイク保険を探そう

安いバイク保険を探そう

できるだけ安いバイク保険を探したいのが本音

Amebaでブログを始めよう!

安いバイク保険ってないものか!?

そんな事を考えるようになりました。


毎月の保険料はビビたるたるものではありますが

ちりも積もれば状態であるため、これをなんとかして節約したいんです。


来月から消費製もアップするけど収入は伸びる気配がありません。

こうなってくると出費を減らすしかありません。


そう簡単に入ってくるお金を増やすことはできませんから仕方ないことです。

 

バイク保険会社

バイクの保険会社にもいろんなタイプがあることを知りました。

これまでバイクの保険はどこへ入っても同じだと思っていたんだけど

意外とそうでもないってことがわかってきました。


絶対じゃないんだけど安く入れる可能性あるのが通販のバイク保険です。

なかでも気になってるのが、「アクサダイレクト」です。

ちょうどタイミングよくテレビの宣伝で見ていたこともあって、自分の印象がいいです!

このことを知ったのは他にもあってバイク保険節約に書かれてました。


早速見積もりしてみるとわずかながらに保険料は安いです。

大幅に安いってほどでもないけど、上述したようにチリツモなんで、安いに越したことありません。


切り替えを前提に他の会社も見積もりしてみようと思う。

バイク保険はあくまで保険なんでムダに入るのはごめんだけど、必要以上に補償を削るのはナンセンス。もしものために保険に入るんだから、そのときに役に立たないくらいの補償カットをしちゃったらダメでしょう。

最低限の補償はきちんと入っておきたいと思うのです。

 

重複は避ける

保険を検討するときの基本となるのが重複保険のチェックです。

損保会社の補償にはいろんな特約があります。

全く入ってないということもあれば、よくわからずまま特約をつけてることもある。

その特約について同じような補償が他の損保についてることもある。

これらを無駄なく重複をチェックすることで保険料を安くすることもできるようだ。


こういったケースは少なくないようなのできちんと管理しなくちゃダメですね・・・