あついよー☆になるエビがいっぱいだよー
「あついあついどうしようエビが☆になっていく」
今日帰ってもエビがまた一匹もう何匹☆になったことやら
このままでは夏をむかえず全滅ペースですぞ
やはりフィルターとクーラーを買わなければいけないのか
しかし予算もないしねー どーしーよー
最高温度はなんと29度もありましたよー
室温は33度でした
このまま夏になれば必ず室温36度ちかくになるはず。
そうなるともうだめでしょなー
しかし枯れ葉はぜんぜん食べてくれないようすです。
まずいのだろうか
そのうち食べるのかそれとも好みがちがうのだろうか。
あいかわらずひかりコリドラスはよく食べる。
一日2個いれてもなくなってるけどほとんど増えた貝が食べてる
普通貝よりエビのほうが生存競争はたかいはず
このスラウェシはどんな野生生活をしてんだ良くいきのこってこれたな
今日のエビたん エビがいないのでありません・・・・・・・・・
本日のエビワールド
水質:ph7.5
水温:27 最高水温29
餌:ひかりコリドラス 枯れ葉
今日も☆にー なんでだー やっぱ暑さのせいだよぜったい
PHは大事だけど普通の熱帯魚はあんまし気にしなくても
頻繁に水変えてれば大丈夫ですよ。
しかしもし買うのなら試験紙じゃなくてテトラPHテストを買ったほうが
ちゃんと計れます。
サマーセールだーみんないそげー
■530円水温と室温計■
激安だとおもいますが
安いわりにしっかりしてるいちいち水温ボタンおすのが少しめんどいけど・・・・・・
「ただ今12位です!!」
目指せ!!シュリンプ上位3位以内、視聴者の力で上位入賞!!
ブログ村に登録しました面白サイト満載です。
(ランキング詳しくはこちら)
★シュリンプランキング9位~現在10位さがったよう★
ブログ村登録のかたはFC2とブログランキングにクリックおねがいします=
FC2ランキング28位~36位さがった
ブログランキングは86位から72位やったリアルタイム順位はクリックで確認してね
クリックは1日一度だけ加算されます。こちらからブログ村に入るとINに加算されます。
またブログ村からこちらのサイトに入るとoutでのクリックが加算され2倍投票できます。
今日もクリックありがとうエビ
---------------------------------------------------------------------------------------------
「スラウェシシュリンプの飼いかたをまとめてます。」
「臆病なスラウェシシュリンプは隠れるの天才です。スラウェシシュリンプを探して遊びましょう。」
チームマイナス 6%に参加しました!!
この夏を乗り切る必須アイテムー
高温に弱いビーシュリンプ一日クーラーをつけっぱなしの人もいるでしょー
そんなあなたに素敵なエコグッズをご紹介スーパー節電節熱LED電気ですー!!
LEDの照明で2~4度の熱を削減しかも電気料金は激安です!!
超省エネエコグッズです。
LEDの利点
①発熱がない (ほぼ0)
②電気料金が安い
③寿命が長い
④植物の成長をうながす ただし色つきLED
⑤紫外線がないので虫がよりつかない (看板照明などによい エビちゃんたちのストレス削減)
詳しくはこちら
「それではLED商品のご紹介」
■ LED植物育成(LED水耕栽培) LEDスタンド■
水草を飼育にもってこいLEDスタンド
あんまし必要ないかも・・・・・
東芝のLED電球です。
メーカーなんで信用性抜群です。
ただし電球なんで使い勝手がわるいですが、うちのようなちっこい水槽にはもってこい
コーナンで安い照明(うちのは1980円のどこでもはさんだりできるライト)を買って
きて電球だけとりかえれば確実に電気料金がうきます。
もちろん熱を発することなく部屋全体の室温をさげれます。
■熱帯魚必見!!LED蛍光灯 20W~40W 相当あかるさ■
LEDメーカーのLED蛍光灯です。
熱帯魚飼ってる人やビーシュリンプ飼ってる人は大型水槽がおおいはず。
LEDの蛍光灯タイプは探しても売ってません。
なぜならLEDは100Vではないのです。省エネLEDには電流がおおきすぎるんです。
一度12Vに変換してやらないといけないらしいです。
しかしこれは通常の蛍光灯とおねじように使えるので設備を整える必要がありません。
LEDの寿命は通常の20倍にも30倍にもなるっていうじゃないですか、これ一本で20~30本蛍光灯買うのとおなじです。
しかも電気料金が安いのでぜったいおとくです。
もちろん熱を発することがないので、たくさんの水槽に照明をしている人は
部屋全体の室温をかなりさげれる効果が見込めます。
「シュリンプ」 「スラウェシ シュリンプ」
実験h1でシュリンプを掲載して検索にひっかっかってくるのか?
このエビは見て楽しむのではなく「探して楽しむ」まるで子供のころに虫取りに夢中に
なったころを思い浮かべて、ひっそりと息をころして近づきエビ達の様子を観察する。
「カタ」少しの音で物陰に隠れてしまう。
そんな空気間が流れる