私は私を生きることにした。 -2ページ目

私は私を生きることにした。

昨年3月までワーキングシングルマザーでしたが、4月子育て卒業したとたんリストラされてしまいました。
休業期間ず〜っと悶々状態でしたが、11月に入って突然目覚め、今年カウンセラーデビューするべく、今猛勉強してます。

次女が小学1年生の時、学校に行きたくないと言ったことがあった(20数年前)
理由を聞くと
『リコーダーの発表があるから』
その日、前回やった所の発表をすると先生に言われてたらしい。
自分は完璧にはできてないと思った次女は、学校に行くのが怖かったらしい。
泣きじゃくる次女を宥めたりすかしたりしながら、学校に連れて行った私。
今なら虐待と言われるかも(涙)
学校は休んじゃいけないという先入観があったと思う。
先生には、手紙を書いた。
『先生が何気なく言われた事でも、1年生の子にはそれが全てになってしまいます。できれば、少し余裕を持った言い方をしていただければ助かります。』
先生にわかってもらいたい一心での行動。
担任の先生は、前年6年生の担任で、
『6年生は言えばすぐできるから、その感覚でやってしまった。自分の意識が足りなかった。1年生ということを意識して言葉がけをしていかなきゃいけませんね。』
と言ってくださった。
わかっていただける先生で良かったけれど、それぞれの意識の違いの大きさも感じた一件だった。