2019年 阪神JF(GⅠ) 参考データ | ポップン村のやすデスさん

2019年12月8日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

今週も重賞参考データを。

今日は日曜2歳重賞、

阪神JF(GⅠ)から。

 

 

☆阪神11R 阪神JF(GⅠ)

登録馬:

参考データ:過去11回参考

①人気、所属、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走傾向、

勝馬傾向、その他

③枠番・馬番成績(過去10回)

 

 

今週も週刊Gallop未購入のため、

中間の状態などなど未チェックです。

 

データ採点だけでは正直なんとも

言えないところではありますが、

あくまでも傾向通りなら数頭に

限られてしまうメンバーと言う感じの

採点状況です(^^;)

 

アルテミスS組が1着リアアメリアと

6着のルーチェデラヴィタのみ登録で、

2・3着馬出走せずと言うことも

影響していると思いますが・・・

 

データ採点とこれまでのレース映像を

観ての気持ちとしては、

 

ウーマンズハート

クラヴァシュドール

リアアメリア

 

連対馬はこの3頭からと考えます。

次点でマルターズディオサかと。

ただ、直線一気でこの3頭に

食い込むのは厳しい気が・・・

 

おそらく上記3頭でも能力だけなら

リアアメリアが上と思います。

ただ、過去2戦を観た限りでは

まだまだ若さも見え、

初の多頭数のレースでスムーズな

走りが出来るかどうか?

枠順次第ではつけ入る隙があるとも

思えます。

 

ウーマンズハートの末脚も驚異。

ある程度の位置からでも速い上りを

出せるのは強みですが、

新潟2歳Sでは直線フラつき加減な

走りを見せていたので、

久々のレースとなる辺りに若干不安も?

 

そう考えると、好位からでも競馬出来る

クラヴァシュドールの方が軸向きか?

とも思えますが、サウジアラビアRCから

と言うローテがどうなのかと言う気も(笑)

直線一旦前に出ながらも

サリオスに差されているので、

頭にして良いものかどうか・・・

 

と言う感じで現状はまだどれとは

決めかねています(^^;)

 

この3頭とマルターズディオサの

使える脚を考えると、

他の馬では勝負にならない気もしますが、

先の不安材料もありますので、

キャリアの浅い2歳牝馬限定戦ですので、

馬場状態や枠順、展開次第では

他馬にも3着はあってもおかしくないかと。


ヴィースバーデン

クリスティ

レシステンシア

 

あってもこの辺りでしょう?

ファンタジーSのレベルが微妙と思えるので

レシステンシアは厳しい気もしますが。

あとはルーチェデラヴィタまでかな?

 

 

とりあえずは枠順確定と、

調教評価次第で絞りたいと思います。

馬券購入は直前の気配まで確認要でしょう。

 

 

今日の一曲

打首獄門同好会

「布団の中から出たくない」

 

 

ペタしてね