2019年 中京記念(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2019年7月21日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは雨

 

天気は悪くとも、今日は蒸し暑さありでしたあせる

 

遅くなりましたが、今日は中京記念(GⅢ)の

過去データと中間採点状況を。

 

昨年は1・5・4番人気での決着ながらも

3連複54.2倍付き、200円買っていた

おかげで負けずには済みましたが、

函館2歳Sと福島メインを外した記憶が・・・

 

 

☆中京11R 中京記念(GⅢ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:2012年以降の過去7回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②ハンデ、出走間隔、前走/前々走傾向、

その他

③枠番・馬番成績

 

ここ2年は比較的平穏決着ながらも、

それ以前は1番人気が馬券に絡まず

荒れる傾向のレースでした。

今年はどうなるでしょう??

今週も天候・馬場状態次第となりそうですね。

 

過去の傾向からは上位人気信頼度低く、

5・6歳馬中心

4歳馬の1着例無し・・・

3歳馬の馬券例無し・・・

牝馬は2着2回/16頭中・・・

休み明けは微妙

などなどありますが、、、汗

 

余程の道悪にならない限りは、

牝馬で55.5キロ、おそらく1番人気?

だとしても、プリモシーンの軸不動と考えます。

美浦のWコース改修中のため、栗東入りしての

調整でしたが、動きも状態も良さそう。

1週前写真を見ても他の古馬重賞実績馬よりも

仕上がり具合が進んでいるとみます。

 

相手が難しいところですが、

前述の通り3歳馬の馬券例はありませんが、

出走頭数も4頭と例も少ない。

アーリントンC、NHKマイルCと

控えて脚の伸ばす競馬で調子を上げてきた

カテドラルなら追い比べでも良いところがありそう。

パワーもあり、1週前時計からも状態は

良いとみて。

 

その他、

左回りだと若干置かれることがあるものの、

今が充実期と思えるミエノサクシード。

久々のマイル戦、昇級戦でもレインボーフラッグ

にも注意必要と考えます。

 

 

1週前予想

軸候補

〇プリモシーン

相手候補

▲カテドラル

△ミエノサクシード

△レインボーフラッグ

 

注意馬は多めに、

エントシャイデン

グルーヴィット

コスモイグナーツ

ヒーズインラブまで。

 

あとは先に書いた通り、当日の馬場状態次第。

無印の馬については、今週の追い切り評価を

みて判断します<m(__)m>

 

 

>>>>

 

 

土日出走の注目2・3歳馬

 

馬券予算は厳しい状況ですが、

この土日は注目馬登録している2・3歳馬の

出走頭数が多い(^^;)

日曜中京新馬戦のヴァリッドブラック

POG指名馬の1頭です。

思った程には目立った動きは無いものの、

見た目に惚れた1頭なので期待しています。

ブラックタイド産駒なのであまり道悪には

なって欲しくないところですが(;^_^A

 

 

ペタしてね