お気楽重賞予想! 鳴尾記念(GⅢ) | ポップン村のやすデスさん

2019年6月1日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

このブログを書こうと思った矢先に、

キャラメルボックスの活動休止のお知らせが・・・

 

「解散」ではなく「休止」とのことに

まだ救いは感じるものの、

この夏は「エンジェルボール」の続編を

最大の楽しみとしていただけに、

今はショックが大き過ぎて冷静さを失っています。

所属している劇団員全員が場を変えてでも

演劇を続けていくのかどうかなど、

気が気でない(>_<)

 

 

こんな状況下で冷静な判断が出来るか

不安ではありますが、一応の予想は

アップしておきます。。。

 

 

土日出走の注目2歳馬

 

6月新馬戦スタートから

今年も注目馬がデビューしますね。

土曜日の阪神5レースは7頭立て(;^_^A

POG指名を見送ったリアアメリアと

ラヴォアドゥースが対戦。

リアアメリアはタイムの出易い馬場、

川田騎手が乗った状態とは言え、

馬なりでこれだけのタイムを出せるとは

この時期の2歳馬としては

かなりの能力がないと出ない時計ですね。

追い切り通りの力を出せるか見物です。

POG指名を見送ったことを後悔することに

なるかどうか?(^^;)

日曜東京5レースにはPOG指名馬

アブソルティスモ。藤沢和調教師は

2歳の間は負けることは無いのでは?

と豪語しているようですが、

堀厩舎のサリオスも調教で良い動きを

見せているので、どうなるかこちらも見物です。

 

 

とりあえず土日予算が限られますので、

土曜日はレースを絞って買うか、

或いは3連複でお遊び程度の額で

いくつかのレースを楽しむかと言うところ。

一応の予想レースは東西メインと、

東西5レース新馬戦をテキトウ予想しました。

 

 

☆阪神11R 鳴尾記念(GⅢ)

採点表:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬番昇順)

 

本命は予定通りメールドグラースにしました。

ここ1年、スローペースのレース続きですが、

小頭数のレースはかえって望むところかと。

あとは開幕週の馬場と速い時計、

持久力勝負となった場合に対応出来るか

と言うところだけでしょう。

 

予想

◎⑦メールドグラース

〇③ギベオン

▲⑤ノーブルマーズ

△④タニノフランケル

△⑥ステイフーリッシュ

△⑧ブラックバゴ

 

予想上、△3頭にしましたが、

馬体重、パドック気配、

明日の馬場傾向などを確認した上で

絞る可能性あり。

 

買い目予定

3連複フォーメーション7点か

3連単フォーメーション16点

または両方で

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇⑦メールドグラース

▲④タニノフランケル

△②③

 

注意:仮予想から切った馬

※⑨ブラックスピネル

 

青文字馬は無しです。

 

 

以下、テキトウ予想です。

 

☆阪神5R 2歳新馬芝1600m外回り

◎③リアアメリア

〇⑤ラヴォアドゥース

▲⑥テーオーマルクス

△⑦ダイヤモンドライフ

 

 

☆東京5R 2歳新馬芝1400m

〇⑪スタインウェイ

△③ミャゴラーレ

△④カイトレッド

△⑫ブンロート

注⑥タイムマシン

 

2歳新馬の1400m戦は難しい・・・

 

☆東京11R スレイプニルS

〇⑨アングライフェン

▲⑩ホーリーブレイズ

▲⑬アンデスクイーン

△①クラシックメタル

△④リテラルフォース

△⑦ストライクイーグル(良なら)

△⑮コスモカナディアン

△⑯アイファーイチオー

注②クイーンマンボ

 

ここも難しい。

一応の馬券軸はアングライフェンで

考えていますが、相手は馬場傾向を

踏まえて最終的に絞る予定。

 

 

 

とりあえず今夜は寝ます。

明日は少しでも気持ちが落ち着いていると

良いのですが・・・

 

 

ペタしてね