2018年5月27日(日) 中央競馬重賞予想
おはようございます
私の思い出の日本ダービー馬は、
サニーブライアンです
今度の日曜日はついに、日本ダービーですね。
宣言通り、じっくり検討するつもりですが、
1週前追い切り、過去データ採点から、
1週前予想はいつも通り印多目にしておきます(^^;)
☆東京10R 東京優駿(GⅠ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、
連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
良馬場8回参考
ダノンプレミアムが皐月賞回避で弥生賞以来。
ブラストワンピースは3戦3勝とは言え
こちらも毎日杯以来&キャリア3戦。
皐月賞馬エポカドーロの力は認めますが、
馬場や展開に助けられた感も多少あり・・・。
ここ十数年の連対馬全馬、芝重賞勝ちがあり、
牝馬のウオッカ以外は1800m以上の重賞を
勝っています。
キタノコマンドールはキャリア3戦の上に、
重賞勝ちはありません。
過去のダービー馬でのデータ例外は
フサイチコンコルド程度。
なかなか悩ましいですね(^^;)
データ採点を始めて以来、データ採点が
”-2”よりも下の馬が馬券になった例がありません。
あっても4着まで。
ブラストワンピースがすでにー2点。
キタノコマンドールはー4点(^^;)
ここは掲示板はあるかも知れませんが、
後者は切ります。
ブラストワンピースは毎日杯勝ち含む
3戦3勝、1週前追い切りは若干重め残りでも
好時計をマークしていますので、
こちらは残したい。
あとはダノンプレミアム、皐月賞パスは
若干割引ですが、弥生賞の勝ち方を
見る限りはこの時期なら2400mまでは
大丈夫とみています。
こちらも1週前追い切りは好時計を
計時していますので、あとは当日の
テンション次第でしょう。
近年のダービーは後方一気が決まり難く、
好位~中段からでも確かな末脚が使える
馬がベター。
あとは展開がカギではありますが、
POG指名馬でもあり、ジェネラーレウーノは
見限れません(^^;)
ワグネリアンも当日のテンションがカギですね。
1週前予想
軸候補
〇ジェネラーレウーノ
〇ダノンプレミアム
相手候補
▲ゴーフォザサミット
▲ブラストワンピース
△ステルヴィオ
△ワグネリアン
注意馬として、
エポカドーロまで。
当日まで決めつけずに、追い切りや
馬体重に注視したいと思います。
今日の一曲
Chelsy 「Kite」
明日5月23日は、
ついにChelsyのラストLIVEの日です。
悔いが残らないようにLIVEを楽しむつもりで
臨みたいと思います!