2018年 京都新聞杯(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2018年5月5日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

明日は家入レオちゃんのツアー初日。

八王子オリンパスホールへ行ってきます♪

雨は昼前にあがりそうですが、強風の恐れ

とのことで交通機関への影響が心配ですが、

早目に出るので大丈夫でしょうあせる

会場は駅からすぐなのは助かりますね。

 

今回も金欠の恐れがあったので、Tシャツと

ブレスレット黒&白だけ先行通販で購入して

おきました(^^;)

 

 

ButterflyデザインのTシャツも気になりましたが、

こちらのTシャツにしました。おっさんですが、

この恰好で会場まで行きます(笑)

蒸し暑そうなので、上は薄手のシャツにするかも

知れませんが・・・

 

 

>>>>

 

 

さて、今日は土曜重賞、京都新聞杯(GⅡ)の

過去データと中間採点状況を。

 

 

☆京都11R 京都新聞杯(GⅡ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:過去10回参考

①人気、所属、性別、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、

その他

③枠番・馬番成績

 

昨年は小頭数でしたが、今年はある程度

頭数揃いそう?

 

なかなか傾向が掴み辛く、正直得意では

ないレースです(^^;)

過去の勝馬を見ても、長距離向きの馬が

来たかと思えば、マイル~2000m向きな

馬が勝ってしまったりと・・・。

或いは一概に京都外回り向きな馬が

馬券を占めているとも思えず・・・。

距離実績あるにはこしたことはありませんが、

グローリーヴェイズ辺りでも勝負になりそう?

関東馬の出走例が3頭と少ないので、

馬券例無くとも中京・京都での連対実績も

あれば、ここでも大丈夫そうですね。

 

しかし、抜けて強いと思える馬も見当たらず、

私としては、毎日杯はステイゴールド産駒

特有の悪い癖が出てしまった感のある

シャルドネゴールドにもう一度期待します。

今回は後ろから進める競馬をしてくると

思われますが、スタート良過ぎる面と

ボウマン騎手だとポジション取りにいって

しまいかねない面は不安ですが(笑)、

少なくともこの馬の力さえ出し切れれば

このメンバー相手なら勝ち負け出来るはず。

 

1週前予想

軸候補

〇シャルドネゴールド

相手候補

▲レイエスプランドル

▲フランツ

△グローリーヴェイズ

△ユーキャンスマイル

 

注意馬は多めに、

アドマイヤアルバ

ケイティクレバー

タニノフランケル

メイショウテッコン

レノヴァールまで。

 

過去3年の結果を見る限り、

出走間隔+データ採点①~④に

×が2つ以上ある馬が馬券になった

例がありませんので、アルムフォルツァや

ステイフーリッシュは今のところ無印です。

後者の方が怖い気がしますが・・・。

ステイゴールド産駒は京都よりは阪神向き

とも思いますが、シャルドネゴールド含め

乗り方次第でしょう。

 

 

今日の一曲

Stevie Wonder 「Stay Gold」

 

 

 

ペタしてね