2017年11月12日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
今週末も4重賞あると言うのに、
風邪気味&眼精疲労MAXで
月曜日のブログ投稿はサボりました(^^;)
今日は日曜重賞の一つ、
エリザベス女王杯(GⅠ)の過去データと
中間採点状況から。
このレースもここ2年当たっていないので、
今年はキッチリ当てたいところです。
☆京都11R エリザベス女王杯(GⅠ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
昨年は12番人気のシングウィズジョイが
2着でしたが、他は2009年にスローペースで
11・12番人気のクィーンスプマンテ、
テイエムプリキュアの前残り例以外、
7番人気以内で決まるレース。
ただし、6・7番人気も1勝づつ例ありですね。
ここ2・3年は過去の連対馬傾向から外れる馬も
連対しており、データ採点は少々微妙になっております(^^;)
今年はどの馬が勝ってもおかしくない、
少々軸選びに迷うメンバー?
京都大賞典の勝ちっぷりを見てしまうと
スマートレイアーを推したくなりますが、
掲示板を外さないレースが続いているとは言え
すでに7歳。頭までは考え難い気もします。
ルージュバックもオールカマーでは
それまでのモヤモヤを払拭するかのような
好位からの押切り勝ち、さらに名手ムーア騎乗
となれば期待せずにはいられませんが、
この馬は期待すればするほど裏切られる
イメージが・・・(^^;)
2200mは初距離ですが、ここは
休み明けの府中牝馬Sでもしっかり
脚を伸ばして2着したヴィブロスを軸視。
一叩きされて状態はさらに上向いているとみます。
ルメール騎手も2度目の騎乗でこの馬の
持ち味を発揮させてくれると期待します。
馬もまだまだ若く伸びしろがありそう。
このレースは正直追込み競馬では連対は
厳しい傾向、前残り警戒要の傾向ですが、
土曜日に多少降雨がありそうですので、
当日の馬場状態や各馬の仕上がり具合次第
とみて、1週前予想としては相手候補は
△注を多目にしておきます。
1週前予想
軸候補
○ヴィブロス
相手候補
△クロコスミア
△ジュールポレール
△スマートレイアー
△ディアドラ
△モズカッチャン
△ルージュバック
注意馬として、
クイーンズリング、ミッキークイーンまで。
一応、注意馬に挙げましたが、
ミッキークイーンは馬体面は良さそうですが、
毛づやが少々イマイチに思えます・・・。
リスグラシューは乗り難しい面があるので
乗り替わりと脚質上、割引かとみています。
参考:過去2回結果
・2016年
・2015年
今日の一曲
Kelly Clarkson 「Catch My Breath」2012