Natalie Duncan 「Black & White」 ここ最近の想い | ポップン村のやすデスさん
先日のブログに
_おのれを正当化しようとする前に、
_まず自分の非を悔い改める事からすべきですね。
_私も友人達に見放されない様、
_日々、感謝を忘れない様にしないと・・・
と書きましたが、
それとは少しニュアンスが違いますが、
私が数年前に病に陥った原因の一端でもあり、
この1年余りでつくづく感じてきた想いを
今日は書き綴ってみたいと思います。


自分の価値観に
_他人(ヒト)を当てこもうとする
自分の価値観で
_決め付けでものを言う

他人を嘘つき呼ばわりするが、自分は二の次
他人を
見透かされている、
嘘を見抜かれていることに気付いていないと言うが、
相手は嘘などついていない、
そんな気持ちもないのに、
全て決め付け、
そして自分を持ち上げてくれる人達に同意を求める
自分の意にそぐわないと他人を徹底してこき下ろす

自分が見透かされどういった性格なのか見抜かれ、
周りが合わせていることに気付いていない
他人をこき下ろす言葉を聞かされている人間が、
余所では私もそう言われているのだろうと感じている、
実際に言われていることに気付いていることを理解していない

何事も自分が正しいと思い込んでものを言う
_他人を下に見ている、常に上から目線
他人には日頃から
_相手には誠意を見せる
_感謝や詫びを言葉で伝える
_相手の都合や立場に立って物事を考える
と言っているが自分は出来ていない
自分より立場が上の人にしか
_頭を下げない
_話を聞かない
_社会的立場を口にする

要するに
我がまま自己中
自分の思い通りにならないと気が済まない

こういった人が多過ぎる
価値観や物事の考え方は人それぞれですから
致し方ないとは言え、
少しは過去、現在、自分の発した言葉を
客観的に見返すこともすべきだと私は思います。
この様な方達は、
恐らくはこれまでにそういった行いや考え方を
間違っている、
或いは、
人それぞれ立場や価値観は違うのだからと
戒めの言葉をかけてくれる人がそばに居なかったのでしょう。
居たとしても、自分より下に見て聞く耳持たずだったか・・・

こういった人達が他人をどう思おうが勝手ではありますが、
周りを巻き込み、誰かを攻撃(口撃)し、
よく事情や経緯も知らない人達に
あの人は駄目人間だのと思い込ませたり、
やってもいない事や、思ってもいない事を
創り上げたりと言った事は、
本当に許せない行為です。
特に他人が何も言わずに黙っていることを良いことに、
好き勝手なことを言う、
最低、
自分がその立場になったら
どう思うかなんてまるで考えもしないのでしょう。
いや自分に非があることを隠すために
躍起になってこういった行動をとるとも言えますね。

常日頃争いごとを嫌う私がここまで書くには、
これらのことは自分にも少なからず当てはまる、
誰にでも思い当たる節はあるはずですので、
敢えて目に触れることの出来るここへ載せて、
自分への戒めとしても残したいと思います。

長くなってしまいましたが、
雑文、失礼しました。


ここまで書いたら気分が落ち込んでしまったので、
追記で一曲シェアさせて頂きます。
自分も反省して心を落ち着けます・・・

Natalie Duncan 「Black & White」2015







ペタしてね