映画『JIMI:栄光への軌跡』&『新選組オブ・ザ・デッド』アフタートークショー | ポップン村のやすデスさん

月曜日は夜から映画を2本観てきました。

JIMI:栄光への軌跡

 


『新選組オブ・ザ・デッド』

 


『JIMI』は劇場上映期間が終りかけていたので、
急がねば!と言う思いと、
『新選組~』は1度観ましたが、
この日は舞台版出演者による
アフタートークショーに贔屓の山本千尋さんが
出演されると言う事で、
朝のうちにチケットを購入しておきました(^^;)

所感は軽く・・・

『JIMI』
う~ん観る人によって評価が分かれそうな作品でした(^^;)
これまでのジミヘン伝記映画と違って、
66年67年の2年間の軌跡に絞った作品で、
代表曲が劇中に何度も流れる様な作品ではありませんが、
クラプトンが驚愕する場面や
ビートルズのメンバーの目前で披露した
「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」辺りの
くだりは面白かったです。

彼の人間性や恋人たちとの話にスポットが当てられた作品かと。
ジミ役のアンドレ・ベンジャミンは表情や話し方などは
かなり本人に近い雰囲気を出していますね(^^ゞ


『新選組オブ・ザ・デッド』
こちらは映画の所感は以前書きましたので、
アフタートークショーについてを。
登壇者は、
山本千尋さん、梅田悠さん、木本夕貴さん、
七海とろろさん、
ボクラ団義から平山空さん、大友歩さん。
写真撮影可でしたが、スマホではうまく撮れなかったので、
新選組オブ・ザ・デッドTwitterより拝借(>_<)

 


山本千尋さんはまだまだトークに慣れていないようでしたが、
間近で見てもちょー綺麗。
メンバーからも寝顔まで綺麗と言った話も。
劇団メンバー、元アイドルの皆さんは慣れているからか、
まあよく喋る(笑)

キャスト皆さんの仲の良さも伝わってきて、
楽しいトークショーでした。
舞台版は明日13日~18日までが東京公演ですが、
私は16日と18日千穐楽を観させて頂きます。
千尋さんの立ち回りを間近で観ることが出来るだけでも
今から楽しみです(^^♪

舞台版『新選組オブ・ザ・デッド』チラシ

 




 

ペタしてね