富山地方鉄道10030系 (新黒部~栃屋付近) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

富山地方鉄道10030系 (新黒部~栃屋付近)

こんにちは。
札幌では62年ぶりの大雪になったそうですね。
名古屋は雨模様ですが、少し冷えてきました。
街もクリスマスのイルミネーションで飾られるようになりましたから、そろそろ冬仕度です。

さて、引き続き富山地方鉄道ですが、富山地鉄色の10030系です。

富山地方鉄道10030系


宮野運動公園からの俯瞰です。

ずっと先には日本海が見えます。

富山地方鉄道10030系


宇奈月温泉行きの列車を追ってもう一枚。
田園光景に富山地鉄色は溶け込んでいる感じです。


富山地方鉄道10030系


今度は、電鉄富山行きです。
四季を通じて絵になりそうです。


富山地方鉄道10030系


山を降りて、若栗駅付近で。

富山地方鉄道10030系


手前でもう一枚。
第4編成モハ10037+モハ10038の西魚津行きです。


富山地方鉄道10030系


今度は、電鉄富山行き。
魚津市のイメージキャラクター「ミラさん」のヘッドマークを付けています。


富山地方鉄道10030系


手前でもう一枚。
第6編成のモハ10041+モハ10042でした。

富山地方鉄道10030系


先ほどの西魚津行きの折り返し、宇奈月温泉行きです。

富山地方鉄道10030系


走り去って行きました。


2015年11月3日撮影
ペタしてね読者登録してね