阪神電鉄7861形 (武庫川線東鳴尾~洲先間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

阪神電鉄7861形 (武庫川線東鳴尾~洲先間)

こんにちは。
九州では大雨による被害が出てしまいましたが、梅雨はこれから本番。
これ以上大きな被害が出ない事を祈ります。

さて、少し前の写真を引っ張り出してきましたが、5月の連休時に阪神電鉄の武庫川線で撮って来ました。
今や、阪神で唯一の赤胴車が残る路線となってしまいましたが、3編成だけ残った7861形で運用されています。

阪神7861形


洲先駅に到着する7968+7868の編成。(後追い)

阪神7861形


折り返して、武庫川へ向かう編成。(後追い)


阪神7861形


こちらも、洲先駅に到着する7964+7864の編成。(後追い)

僅か1.7kmの路線で、撮れるポイントも限られていますが、東側が武庫川の堤防になるため、2編成が動く夕方が狙い目のように思いました。

2015年5月5日撮影。
ペタしてね読者登録してね