山陽電鉄3000系 (山陽塩屋~須磨浦公園間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

山陽電鉄3000系 (山陽塩屋~須磨浦公園間)

こんにちは。
今日も無事に、、、と言いたいところですが色々ありました。
宿題残したままなので、ちょっと頭が痛いですが。(苦笑)

さて、5日撮影分からですが、加古川橋梁での撮影の後は塩屋駅へ移動、駅から東へ5分ほどの場所で撮りました。

山陽電鉄3000系


3030の4両編成です。


山陽電鉄3000系


3004の3両編成。

山陽電鉄3000系


3200形になるようですが、3208の3両編成です。

山陽電鉄3000系


3020の3両編成です。

山陽電鉄3000系


振り返ると、逆光ですが良い感じのカーブです。
バックが海なのが良いですね。
アルミ車体無塗装の3642の4両編成です。

山陽電鉄3000系


こちらも、アルミ車無塗装の3068の編成です。

この場所は初訪問ですが、有名ポイントのようですね。
実は、JRの須磨~塩屋間も撮った事が無いので、機会があれば訪れたいと思っていますが、、、。

2015年5月5日撮影。
読者登録してねペタしてね